言葉は行動の入り口という考えかた。

日々の言葉と行動の積み重ねで変わります。

20151003_0

※京都駅の入り口です。

話しやすいと言って頂けると

昨日はある研修で共に学んでいる方と
電話で話し方のロールプレイングを
しました。


ロールプレイングを終わって
その方から頂いた言葉は
「佐竹さん、話しやすいですね」
というものでした。


話をしていても先生っぽくなくて
安心感があると言って頂けました。


税理士の仕事というと
自分が話をすることも大切ですが、
それ以上に大切なことは
相手の話を聞くこと。


相手の方からまず話を聞かなければ
こちらも経営や会計、税務について
何の情報を提供して、
何を提案してということが
決まらないからです。


話しやすいって言って頂けることは
とても嬉しいことです。

話しやすいと言って頂ける理由は?

なぜ、
「話しやすい」
と言っていただけるのかを
考えてみました。


重要な話をして頂くためには
その場の雰囲気づくりが
かかせません。


雰囲気づくりには
こちらの言葉や行動が大切です。


自分の中で心がけている
ことといえば、
「前向きな言葉」
「笑顔」
「明るい雰囲気」
を意識すること。


この意識を続けていることが
「話しやすい」雰囲気に
つながっているように感じます。

言葉は行動の入り口という考え

言葉は行動の入り口。
朝、雨が降っていても「今日は恵みの雨だな」と言ってみよう。

『リッツ・カールトンで
育まれたホスピタリティノート』
という本にある一節です。


毎日、どんな言葉を発するかで
その人の行動が決まる、
というもの。


毎日ハツラツとした笑顔と声を
発していれば、
生き生きとした行動が生まれる。


逆に、
よどんだ暗い雰囲気と
ボソボソを話す声からは
後ろ向きな行動しか生まれない。


といった事が書かれています。


「前向きな言葉」
「笑顔」
「明るい雰囲気」


意識することができたのも
4年以上前に読んだ
この本のおかげです(^^)

まとめ

最初は意識して発していた言葉も
続けることで行動も変わります。


「言葉は行動の入り口であること」
を意識してみてはいかがでしょうか。


【昨日の1日1新】
・らくたび京町家
・ベイクハウスDENDEN
あまおう苺ヘキサゴン

20151003_99

【編集後記】

昨日の午後はセミナーを受講。
会場はらくたび京町家。


こちらは国指定の登録有形文化財
に指定されているそうです。


雰囲気もよく、
自分が開催するセミナーも
町家でやってみようかな
と感じました(^^)

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村