毎日使うものだから効率化!Googleカレンダーのショートカットキー。

Googleカレンダーのショートカットキー、便利です。

20151109_0

Googleカレンダー、使っていますか?

スケジュール管理には
Googleカレンダーを使っていて、
手帳でのスケジュール管理
行っていません。


Googleカレンダーを使う理由は
いくつかあります。

・PCやスマホでいつでもスケジュール
を確認できる。

・スケジュールの変更や
繰り返しスケジュールの登録が簡単。

・指定した時間にメールやアラームで
スケジュールを知らせてくれる。

・スケジュールを転記することなく
月間、週間、1日単位でスケジュールを
確認できる。


便利さに慣れてしまうと
手帳には戻れないですね。

Googleカレンダーのショートカットキー

Googleカレンダーを使いはじめると
使う頻度も高くなります。


スケジュールの登録や変更など
毎日使用しますよね。


毎日使用するものだからこそ
ショートカットキーで効率的に
使いましょう。


Googleカレンダーでショートカットキーを
使用するにはまず次の設定を行います。


画面右上の歯車のボタンから
「設定」をクリック

20151109_01

キーボードショートカットを有効にする
の「はい」にチェックを入れます。

20151109_02

Googleカレンダーの主な
ショートカットキーは次のとおりです。

カレンダーの表示方法を変える → 1,2,3,4,5(d,w,m,x,a)

1日、週間、月間、予定リストと
Googleカレンダーの表示を
変更する際には、ボタンではなく
ショートカットキーを使います。


1~5の数字か
それぞれの1文字のキーで切替えができます。


1日単位の表示 → 1 か d
週単位の表示  → 2 か w
月単位の表示  → 3 か m
自分で指定した期間での表示
→ 4 から x
予定リストの表示 → 5 から a


月単位の表示から

20151109_1

「w」を押すと周単位の表示に

2015109_2

「d」を押すと1日の表示に
2015109_3

それぞれ切り替わります。

予定を作成する → c

新たなスケジュール登録するときは
画面上で「c」を押すだけで
スケジュールの詳細画面が開きます。

20151109_4

予定を保存する → Ctrl + s

詳細画面で入力した予定を
保存します。

予定を削除する → Bacdspace(削除)

予定を削除する際には
「Backspace」を使います。

今日を表示する → t

「t」を押すだけで今日を
表示してくれます。

前に戻る→p(k)、次へ進む→n(j)

1日、週間、月間など
それぞの表示で
前に戻る場合は「p(k)」
次へ進む場合は「n(j)」
を押します。


月間だと前月や来月に進みます。
週間だと前の週、翌週へ、
1日だと前日、翌日が表示されます。

ショートカットキーを確認する → Ctrl +?

ショートカットキーの一覧
を確認することができます。

使用頻度の高いものから効率化を考える

Googleカレンダーのように
使用頻度が高いものであればあるほど、
ショートカットキーによる効率化の
効果が高まります。


日常の中で
毎日使うもの、行うことの中で
もっと楽にできないか、
やめることができないか、
といった視点を持つことが大事ですね。

まとめ

PCの操作にショートカットキーを
取り入れるのもただPCの操作を
楽にしたい、早くしたい、
というためだけではありません。


PCを操作する時間はなるべく減らして
事業の経営や日々の仕事のことを考える
時間など別のことをする時間を確保
したいものです。


ITを活用しようと言っていますが、
活用することでPCに向き合う時間が
減ればいいなと考えています(^^;


【昨日の1日1新】

・新しいSHARPの電卓


【編集後記】

昨日Amazonで発注した
新しい電卓が届きました。


税理士試験の受験時代から
かれこれ10年以上同じ電卓を
使ってきましたが、
最近、液晶の数字が見えにくく
なっていました。


これで暗い照明のところでも
安心です(^^;

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村