異常、違和感を感じたときこそ、すぐに手を打つ。

放置しないことですね。

20180129

途中で運行停止・・・

今日の午前中は大阪での
仕事だったので、
JRで京都から大阪へ
向かっていました。

京都駅を出発してしばらくすると、
いつもにない振動を感じながら
電車が走る時間帯がありました。

揺れはすぐに収まって
そのあとしばらく
走っていましたが、
途中の新大阪駅に
停車後、しばらくたっても
出発しません。

すると、
車内アナウンスで、

「車両点検のため、この新大阪駅で運行を取りやめます。大阪駅へお向かいの方は別の電車にお乗り換えください」

と、目的の大阪駅の手前で
乗り換えをすることに。。

こんなとき、どう感じますか?

「途中で運行停止とかありえない、余分にかかった時間を返して」

と感じるかもしれませんよね。

でも、今回はそんなことを
感じることなく、
むしろ、事故などが起きる前に
停止してくれてよかった、
そう思えたんです。

異常、違和感を感じたときこそ、すぐに手を打つ。

乗っている電車が
急遽、運行停止になったとしても、
事故などに繋がらず
安全に運行されたからよかった。

そう感じることができたのも、
JR西日本が、

異常、違和感を感じたときにすぐに手を打ってくれたから

です。

事故につながるかもしれなのに、
不具合のある電車で
運行し続けることより、
異常が発生したときに
電車を停止させ、
運行を休止させ点検する、
ほうがよっぽどましですよね。

税理士としてお客様の
経営の数字を見る仕事を
していますが、
こういった動きが
できるかどうかって
経営にも当てはまります。

粗利益率が数ヶ月連続で落ちている。

売掛金の回収が進んでおらず
残高が増えてきている得意先がある。

現預金の残高が減少してきており、
例年だと残高が回復する繁忙期を
越えても現金残高が減ったまま。

こんな異常を感じたときに
すぐに手を打てるかどうかで
その後の結果が変わるものです。

すぐに手を打てば
影響も少なくてすみます。

一方で、
異常や違和感を感じていても
まぁ、なんとかなるだろう、
そんなふうに考えているうちに
取り返しの付かないことにも
なりかねませんよね。

まとめ

異常や違和感を感じたときに
どんな対応をしていますか。

何か1つでも次に向けた
手を打てているでしょうか。

根拠のない大丈夫、
で終わらせないように
したいものですね。

【編集後記】

電車の多少のトラブルで遅延が
発生しても大丈夫なように
普段から時間に余裕のある
電車を利用しないといけませんね。

たまにダッシュで電車に乗り換える
ことがあるので、まだまだです(^^;

【昨日の1日1新】
・びわ湖バレイ日本一速いロープウェイ
・びわ湖バレイスノーパーク

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村