予防型経営。実は前向きな経営スタイルでした。

予防型を考えるといいかもしれません。

20161021

予防型歯科医院のビジネス

先日参加した
所属している
日本キャッシュフローコーチ協会の
研修会。


「予防管理型歯科医院」
を提唱されている
歯科向けコンサルタント会社
の丹羽浩之さん
によるお話しでした。


「予防管理型歯科医院」


それまであまり
耳なじみのない言葉
だったのですが、
三方よしの特徴があることが
分かりました。


患者さんにとっては
口の中だけでなく
口の中の健康の維持によって
全身の健康をサポート
することができる。


歯科医院にとっても
1人の患者さんに
定期的に長く通って頂ける。


歯科業界の
市場拡大にもつながる。


「予防型」
という言葉とは裏腹に
前向きな経営
につながる考えですね、

予防型のビジネス


「予防型」のビジネス、
どんな業種でもこの考えを
取り入れてみる価値
がありそうです。


例えば、
税理士のビジネスでも
こんなことを考えることが
できます。

事業再生や倒産を予防する

自社の力だけでは
再建が難しくなった
ときの事業再生や
倒産といった事態
を予防するサポートです。


起業した時点から、
あるいは
事業が順調に推移
している時点から
将来の事業を
見据えたサポートをする。


毎年将来のビジョンを確認し
計画の数字を作る。


そしてその計画と実績を
確認しつづけること。


それによって
危険な兆候があっても
早くに対策を打つことが
できます。


早めの対策で
被害も最小限に留める
ことができます。


立派な予防ですよね。

税務調査に向けた予防型サービス

税務調査自体は
避けることができません。


けれど会社が申告する数字に
不明点が生まれるようなものがあると
それだけで税務調査が行われる
こともあります。


また、税務調査を受けたときに
追加で税金を支払わないと
いけないこともあります。


これらも予防型である程度
カバーすることできますよね。


会社の申告内容から
明らかな不明点を感じるものにしない、
税務調査を受ける前から
リスクのある処理方法を止める。


こんな考え方もできますね。

まとめ

今行っているビジネスでも
予防型○○というサービスが
できないか考えてみましょう。


新たなサービスや
発想が生まれるかも
しれませんよ。


【編集後記】

本日は初めての場所で
セミナーを開催しました。


途中の地震で結構な揺れましたが、
無事セミナーを終了することが
できました。


運営者側だと災害があった
ときにどう判断するかも
求められますね(^^;


【昨日の1日1新】

・Bluetooth Remote Shutter ブルートゥースリモートシャッター
・iPhoneSE
・FREETELでんわ
・オフィスワン四条烏丸
・酒宴料理 平和


【昨日の1日1捨】

・PC内の不要フォルダ

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村