「正しいこと」より「欲しいもの」を提供しているか。税制よりも税金。

気を付けないといけませんね。

20161229

「正確な税制の内容」より「税金にどう影響するか」

いつも気を付けないと、
と思うことがあります。

お客さまに税金の説明を
するときに、
お客さまにとって
「どう影響があるか」と
「細かい正確な税制の内容」
をいかにバランス良く伝えるか。

「細かい正確な税制の内容」を
伝えることは必要です。

でも、それ以上に、
お客さまにとっては

・その制度は自社、自分にとって影響があるのか?

・その制度を利用することで納税額にどう影響するのか?

の情報が欲しいわけです。

その欲しい情報を提供しつつ、
最低限、必要な税金の制度の
内容もお伝えすること、
ここを追求しないと
いけませんよね。

「正しいこと」より「欲しいもの」を提供する。

税金の話をどう説明するか、
の例のように、
「正しいこと」より
「欲しいもの」を
提供する意識を持つことが
大切です。

「正確な税金の制度を伝える」
という
「正しいこと」
よりも
「その制度が税金にどう影響するか」
という
「欲しいもの」
をいかに届けるかです。

他にも飲食店などの
店舗型のサービスなら、
マニュアルどおりの接客を
することは「正しいこと」ですが、
マニュアルどおりじゃない、
お客さまに応じた接客を
することが「欲しいもの」
だったりしますよね。

お客さまの「欲しいもの」
を把握するためにも
・質問をしたり
・様子を注意深く観察する
ことが必要です。

何より、
自分がお客さまの立場だったら
どう感じるか、
を意識すること。

そのためにも
自分自身がお客さまとなる状況で
トレーニングするといいですよね。

今、受けた接客が
気持ちのいいものだった、
引っかかりを感じるものだった、
それぞれの理由を考え、
自分の接客に活かす姿勢を
持ちたいですね。

まとめ

「正しいこと」より
「欲しいもの」を
提供できているか。

常に自分自身で
チェックしておきたいですね。

【編集後記】

いつか利用する機会も
あるかなと登録していた
Webゆうびん。

昨日、実際に利用する場面があり、
PCからPDFを添付するだけで
書類が郵送できるとホント楽です。

もっと活用していきたいですね。

【昨日の1日1新】

・Webゆうびん)Webレターの利用
・ほぼ日手帳カズンavec(半年タイプ)

【昨日の1日1捨】

・自宅にある本

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村