見方の切り替えスイッチを持つこと。営業電話が来ても・・・。

不機嫌にならなくて済む方法です。

20170929

見知らぬ番号からの電話

昨日の夕方、
見知らぬ番号から電話が
掛かってきました。

ホームページなどでは
電話番号を公開していないので、
おそらく営業の電話だろうな。

けれど、
大阪の市外局番からの番号で、
どこかの公的機関かもしれない、
ということもあり電話に出る
ことにしました。

すると、
案の定、営業電話でした。

「〇〇という月刊誌を発行している会社の□□と申します」

見方の切り替えスイッチを持つこと。営業電話が来ても切り替える。

営業電話だったので、
すぐに切ってもよかった
のですが、
ここで見方を切り替えました。

どんな商品を
どんなアプローチで
提案してくるのか、
確認してみよう。

と話を少し聞いてみる
ことにしました。

「立ち上げ期の企業さんを対象に、社長のインタビューをさせていただいています。」

「タレントの〇〇さん、ってご存じですか?」

(タレントの〇〇さんは30年くらい前はよくテレビに出ていた芸人さんで今はテレビで見かけることがない人です)

「今回、京都の企業さんの特集があって、ちょうど今週の土日に〇〇さんと一緒に京都の企業さんを取材する予定があるんですが、ご興味ありませんか」

とここまで聞いて、

「興味ありません」

とお断りさせて頂きました。

営業電話であっても
見方の切り替えスイッチ
を入れて少し話を聞くことで
この話を踏まえて
自分自身ならどうすれば
いいかを考えることができますよね。

今回の営業電話のポイント

今回の営業電話、
まったく興味を持つことが
できませんでした。

なぜかを整理してみると。

・インタビューを受けて、雑誌に載ることでどんな効果があるかよく分からない

・インタビューワーがタレントの〇〇さんである理由が分からない

・今週の土日が取材日だからとタイミングを押しつけられる

?マークが付く話ばかり
が出てきたので
それ以上、話を聞こうと
思うことができなったんです。

これを
自分が提案する立場で考えると、

・その提案を実行したときに予想される効果を伝えること

・自分がその提案をする、その内容を実行する正当性がある

・相手がその提案内容を受け入れる時期は押しつけない

こんなところに
気をつけないといけないな、と。

営業電話でも
見方の切り替えスイッチを入れて、
自分自身の頭を整理する機会に
切り替えることができました。

まとめ

営業電話だからといって、
すぐに切ることは簡単です。

でも、
見方の切り替えスイッチを
持ってみると
何か得るものがないかという
視点に変えることができますよね。

営業電話が来て迷惑だ!

と嫌な気持ちになるだけでなく、
営業電話を掛けてくれて
ありがとう、と思えるかも
しれませんね。

今回はブログのネタにもなったし、
営業電話を掛けてくれて
ありがとう、でした^^

見方の切り替えスイッチを持つと
いいことありますね。

【編集後記】

昨日の営業電話、
今考えるともう少し話を聞いて、
価格設定や相手側の収益構造
のヒントをもらえばよかったと、
ちょっと後悔ですね(^^;

【昨日の1日1新】
・さっくりコーンチップス チアシード・キヌア・アマランサス入り

 ※スーパーフードどんだけ入ってるねん(^^;

【昨日の1日1捨】
・自宅にある本

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村