価格勝負を捨てることでできること。

何をアピールするかですね。

20160415

※外国人観光客が押し寄せる京都・錦商店街。価格勝負ではないですね。

安さで勝負しても負ける

お客様である
中小企業や個人事業主の経営者との
話の中で出てくることが
「価格で勝負はしたくない」
ということです。


業種はさまざまですが、
みなさん同じ考えをもたれています。


私も同じように考えていて、
お客様と意見が一致することも
多いです。


安さで勝負しても
大手のライバルには負けますし、
他に安いところはいくらでも
ありますよね。


「安さで勝負しても負ける」


そう考えていた方がいいです。


中には圧倒的なコスト削減が
できて安さで十分勝負できる
こともあるかもしれませんが、
稀なことだと思います。

価格勝負を捨てることできること

安さをアピールしない、
つまり
価格勝負を捨てることで
できることがあります。


それは、
「価格以外の価値を考えること」
です。


価格がライバルより高いのであれば
必然的に価格が高い理由を
求められますよね。


その商品やサービスが
高い理由はどこにあるのか、
もしくは
その商品やサービスを提供する
会社や人に特別な理由があるのか。


それがお客様にとって
どんな価値があるのか。


お客様にとって価値が
あるものなら
高くでも買って頂けますし、
自社や自分も正当な利益を
確保することができます。

価値を伝えることが必要

価格は高いけど、
お客様に価値があるもの
を提供しています。


けれど、
これだけではお客様に
買って頂くことは
難しいです。


あくまでも
お客様にとって
どんな価値があるのかを
伝えないといけません。


いくらいいモノ、いいサービス
であっても、
それがお客様にとって
メリットのないものであれば
意味がありません。


お客様にとってどんなメリット
をもたらすか、
価値をキチンを伝えること、
アピールすること
が必要ですよね。

まとめ

価格勝負をしない、
そう決めるだけで
価値を考えることに
意識を向けることができます。


さらに大切なことは
その価値を伝えることです。


価値を伝えることは
相手にどう貢献できるかを
伝えることでもありますよね。


【編集後記】

税理士の仕事であれば、
新たなお客様に対して
顧問業務の費用の見積りを
提示するときに
価値を伝えることが
求められます。


価格に関しては
あえて
「金額だけだと他に
安いところはあります」
言うようにしています。


すると、
その後には
必ず価値を伝えないと
いけませんしね(^^)


【昨日の1日1新】

・JR黄檗駅
・地下鉄六地蔵駅
・KURAKURA三条室町店


【昨日の1日1捨】

・PCの不要フォルダの削除
※チマチマと消しています。

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村