クラウドは自動だから簡単、ではない。苦労するから効果が出る。

正しい理解と設定が欠かせません。

20201213

自動だからといって簡単ではない

新しくご縁を頂いた方との
お仕事を進める上では
クラウド会計ソフトの設定
をどのように行うか、
も大切な仕事の1つになります。

クラウド会計は自動で帳簿ができるから簡単

というイメージを持たれている方も
少なくないのですが、
決して簡単ではありません。

お客様の業務や経理処理を
どうクラウド会計で行っていくか
をよく考えないといけません。

クラウド会計が自動で動く部分の
ルール作りだったり、
手入力をするテンプレートの用意、
勘定科目や補助科目、取引先、品目
の設定なども
これから何年も使っていく基礎
になるので大切なことになるんです。

クラウドは自動だから簡単、ではない。苦労するから効果が出る。

クラウドは自動だから簡単、ではない。苦労するから効果が出る。

と考えています。

自動車を運転するにも
自動車学校で勉強して、運転を習って
自動車免許の試験を合格することが
必要ですよね。

クラウド会計の自動化処理を活用
することも同じなんです。

それぞれのクラウド会計の機能を理解すること、
簿記の知識がある者が関わること、
で初めてクラウド会計の自動化処理も
その効果を発揮できるわけです。

どこまでを自動で任せていいか、
自動で動かすルールはどのようにすればいいか、
自動で動かす前提で会計ソフトの設定は
どうすればいいか、
どの科目を設定するのが適正か、
正しい帳簿や決算書が出来上がるのか。

最初にこのようなことを考えながら
クラウド会計の設定を行い、
動かしながらも設定の見直しを行う
からこそ時間の経過とともに

経理業務の時間短縮

経営に必要な情報をタイムリーに取得

給与や請求書など他の業務アプリとの連携による効率性と正確性のアップ

といったことが実現してくるわけです。

事業の内容に変化があったり、
新たな事業がスタートしたり、
拠点が増えたりすれば、
その都度、

クラウド会計の設定を見直すこと

も欠かせません。

でも、
こうした苦労を乗り越えていくことで
成果につなげることもできるわけです。

じゃあ、なぜそこまで苦労してでも
クラウド会計を使っていくのかというと
お客様にとって、税理士にとって
その成果として得られる効果が
インストール型のソフトよりも
大きいと感じているからなんです。

お客様の経理業務、経理の周辺業務の
時間が減ることで
他の業務に時間を充てることができます。

税理士側も会計データのチェックや修正
をする時間が減れば、
お客様のことを考える時間が増やす
ことができるようになりますよね。

最初の理解と設定が重要

クラウド会計を利用するときに
最も重要になることが

最初の理解と設定

です。

・クラウド会計がどのような動きをするのか

・どんな設定が必要になるのか

・実際の業務に応じた正しい会計処理の方法

これらを理解しないと間違ったクラウドの設定、
間違った帳簿や決算書が出来てしまいます。

そうならないようにしながら、
効率的な経理業務を実現するためにも
最初に専門家の力を借りることを
選択して頂きたいなと考えていますし、
そうなるな発信もしていかないと
いけませんね。

【編集後記】

昨日、わが家の車のタイヤを
スタッドレスに履き替えました。

これでいつ雪が降っても安心です。

前倒しで行うと安心ですね。
さらに、夏用タイヤにひび割れ
があるということで
来春に履く予定の夏用タイヤも
大幅割引で購入しました。

こちらも前倒しですね。

【昨日の1日1新】

・SNS  Parler

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村