会計データをより価値あるものに。より価値のあるものをより効率的に。

常に役立つデータになるように

20230311

補助科目を使って会計データを細分化

お客様にはクラウド会計を利用して
頂いているのですが、
お客様と私とで業務を分担して
進めることが多いです。

そのためこらで側でも
クラウド会計の設定を随時
見直すようにしています。

例えば、
「売掛金」という勘定科目には
「A社」「B社」といった取引先ごとに
補助科目を設定して取引データを
登録する。

すると、
お客様側でも各取引先の売掛金残高から
入金状況を確認することができますし、
税理士側の業務でも数字の異常がないか
確認しやすくなりますし、
決算での業務も効率的になるんです。

「売掛金」に留まらず
様々な科目で補助科目を設定して
会計データを細分化するように
しています。

初期設定をしたり
会計データの登録時には
多少手間が掛かりますが
それ以上にもたらされるもの
の方が多いと考えています。

会計データをより価値あるものに

勘定科目に補助科目を設定すると
取引データを登録する際の
判断や操作に一手間が必要になります。

取引内容を確認して
「勘定科目」をどれにするか
という判断とともに
「補助科目」はどれすにするか
という判断と操作が
必要になるので手間が増えます。

けれど
そうした少しの手間を積み重ねることで
会計データが経営判断に
より役立つものにも変わっていく
わけです。

会計データを確認する、
なるべくタイムリーに確認すること
が経営判断に役立つ
ということが分かれば
自社の経理業務も効率性を高めて

より早く1ヶ月の数字を把握できるようにしたい

という思いも生まれます。

時間が経過した過去のデータよりも
より新しいデータを見て判断したい
と考えますよね。

さらに、
毎月確認するのであれば
より細かい単位での集計結果が分かれば
経費の見直しや予算の管理も
しやすくなります。

税理士の立場からしても
毎月の月次や決算業務
も効率的になってくれば

会計データの数字を明らかにする作業

よりも

会計データの数字から何を読み取れるか

を考えることに時間を使うこと
ができるようになります。

会計データがより価値のあるもの
に変わってくれば
経理業務の重要性も変わってくるものです。

より価値のあるものをより効率的に

会計データをより価値のあるもの
をしようとしたとしても
データを登録するために必要な資料
を用意したり、
その登録やチェックに時間が掛かって
しまっては意味がありませんよね。

より価値のあるものを用意するため
だからより時間が掛かる

ではなく

より価値のあるもの
より短い時間で用意できるように

工夫を重ねていきたいものです。

【編集後記】

トラブルが理由だったものの
元のメインPCより新しい性能のいい予備PCが
メインPCになったので
快適に仕事ができるようになりました。

不幸中の幸いですね。

【昨日の1日1新】

・とくになし

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村