新たな発見や気付きが生まれる場に身を置くこと

自らその場所に行ってみましょう

202211110

毎月のフリーディスカッション

昨日は日本キャッシュフローコーチ協会
の有志メンバーで行っている
オンラインでのフリーディスカッション
に参加しました。

同じ協会の中でもさらに
いくつかのグループがあり
メンバーは任意でそれぞれの
グループに参加しています。

任意なので1つのグループだけ
に制限されるということもなく
気になるグループに
参加できますし、参加の仕方も
それぞれがそれぞれのスタンス
で関わることができるのも
ありがたいところです。

そのグループの中でも
私自身がリーダーを務めさせて
頂いているところがあるのですが
このグループでは
毎月有志のメンバーで
オンラインでのフリーディスカッション
を行っています。

自分以外の他のメンバーが
お客様に対してどのような関わり方
をしているのかを教えて頂いたり
悩んでいることについて相談できたりと
ありがたい機会になっています。

新たな発見や気付きが生まれる場に身を置くこと

同じ講座や研修会で学んできた他のメンバーが
お客様に対してどのような関わりや
取込みをしているのか。

こうしたことを知る機会が
自分自身も学んできたきたけれど
実践できていないこと
また別のアプローチがあることを
確認することができます。

また、税理士ではない他の士業の方や
コンサルタントの方もいらっしゃるので
理解が乏しい分野のことについても
教えて頂ける機会もあります。

毎月のフリーディスカッションへの参加が
新たな発見や気付きが生まれる場に
身を置くことなっているんです。

その場で学んだことや気付いたことは
すぐにお客様にも還元していくこと
ができます。

もちろん新たな発見や気付きは
書籍やセミナーなどでも
得ることができます。

ただ、
他のメンバーが実践していることを
ディスカッションを通じて確認しながら
自分に置き換えて取り組めるかどうか
確認できる点では
吸収度も大きく変わりますね。

吸収できるだけでなく提供できるように

他のメンバーの実践事例から
自分自身が新たな気付きや学び
を得ることができるのは
ありがたいことです。

ただ、
その場に身を置くかぎりは
自分自身も誰かにとっての
気付きや学びにつながること
提供できるようにもしたいものです。

受け入れることばかりでなく
提供できるものがないか
アウトプットすること。

アウトプットすることで
自分自身の経験を
誰かの役に立てるものに
変えてくれますよね。

【編集後記】

毎月のフリーディスカッションも
特定の方によく参加して頂けるので
それぞれの取り組みがどのように
進んでいるかも教えて頂けます。

一方で私自身も
いい報告ができるようにと
モチベーションを上げる機会にも
させて頂くことができて
貴重な機会がありがたいですね。

【昨日の1日1新】

・伊勢屋本店 銘菓玉椿

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村