コトが起きてから動きますか?起きるまえに動きますか?予防する発想です。

どちらを選択しますか?

20161122

子育てなら先に動かないほうがいいことも

子育てであれば、
子供がすることに対して
親が先に動かない、
手や口を出さないほうがいい。

そういったことを
聞きます。

確かに、
子供が自分で何かを考え
判断して行動しようと
しているのに、
親が先周りして
「○○はしたらダメ」
「もっとこうしたら」
と口や手を出してしまう
ことありますよね。

でも
本当は子供自身が
自分で行動したことに対して
失敗した、成功した、
そんな体験をして
次の判断や行動に役立てる、
ほうがいいんでしょうね。

なかなか難しいですけど、
許容できることなら
コトが起きてから
親が動くようにしたいですね。

コトが起きてから動きますか?起きるまえに動きますか?

一方で会社や事業の
ビジネスではどうでしょうか?

何かのコトが起きてから動くか?

何かのコトが起きる前から動くか?

何かのコトが起きてから動く、ということ

何かのコトが起きてから動く
というのは、
得意先や従業員との関係に
何らかの気になることがあるけど、
対処はしていなかった。

すると
時間が経って、
気になることが
実際のトラブルに
発展したので、
その対応に追われた、

みたいなことです。

税金に関わることでも、
今行っていることは
税金の制度に照らし合わせると
間違っていることは理解している。

でも、このやり方だと楽なので
続けている。

何年かして税務調査があって
それを指摘され、
ペナルティも含め余分な
税金を支払わないといけなくなった。

こんなことありませんか。

コトが起きる前に動くということ。予防する発想。

逆にコトが起きる前に動く
という発想だとこうなります。

得意先や従業員との関係に
何らかの気になることがある。

何かのコトが起きる前、
実際のトラブルになる前に
対処を考えます。

もっとコミュニケーションを取ろう、
現在の待遇や環境を見直そう。

そうした動きによって
後々のトラブルを未然に
防いでしまいます。

多少お金が掛かったとしても
トラブルが発生することによる
損失に比べると安いもの
だったりしますよね。

税金に関わることでも、
正しくないことを変えるために
どうするかを考える。

すぐに対応しなくても
税務調査があって、
指摘された時のコストを
あらかじめ把握しておく。

これだけでも心配事が減って
目の前のことに集中したり、
先々のことを考える余裕が
生まれたりしますよね。

予防する発想を持つと
変わります。

まとめ

何かコトが起きてから考えよう、
ではなく、
何か心配なことや不安なことがあれば
何かのコトが起きるまえに動いてみる。

そんな発想を持っておくと
いいですよね。

【編集後記】

昨日はある士業の方の
事務所を訪問。

お客様の相談事でしたが
同行させて頂いて
私自身もとても勉強に
なりました。

経営者のお困りごとを
どう解決できるか、
選択肢を知るだけでも
違いますからね。

【昨日の1日1新】

・セカンドハウス東洞院店 カフェ利用

【昨日の1日1捨】

・PCの不要プログラム

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村