言葉の明確さを追求すると、理解が深まり、伝え方も変わる。

言葉にこだわりたいですね。

20210916

分かりやすく伝わること

お客様に対して説明する内容は
様々です。

税法に関することはもちろん
経理の数字に関すること、
ITに関すること。

それだけでなく、
社会的な問題に対する自分自身の考えや
自分自身の経験談を
をお伝えすることもあります。

どんな内容を伝える場合
であったとしても
大切にしていることは

分かりやすく伝わること

です。

あくまで

「伝えること」

ではなく

「伝わること」

なんです。

言葉の明確さを追求すると、理解が深まり、伝え方も変わる。

例えば、ある問題に対して
自分の中で分かりやすい
と思われる言葉を選んで
相手に説明したとしても、
相手が理解していなければ

伝わっていない

わけですよね。

伝えようとすることで

相手に伝わる状態にするために
必要なことを明確な言葉で伝えることになる

というということです。

例えば、

「○○しても大丈夫ですよ!」

と言う表現を使うことはないでしょうか。

この表現だと

「○○をすること」 は大丈夫

と理解できますよね。

ただ、

「○○しても」という言葉から

「○○しないこと」 も大丈夫

と受け取られること
も起こりえないでしょうか。

「○○しても、○○しなくても大丈夫」

が省略されて

「○○しても大丈夫」

と伝えてしまっている可能性があります。

もし、
「○○しないこと」が大丈夫でなければ

「○○をしてください」と伝えたり、
「○○しないこと」は良くないこと

と伝える必要があります。

言葉の明確さ、に着目すると
あいまいなまま使っている言葉に
気付くことができます。

相手にとって
この言葉で正しく判断できる
明確な言葉を使うこと
ができているか
は気をつけたいものです。

理解を深めて、伝え方を変える

明確な言葉を選ぶことが
できていないとき理由の1つとして
そもそもその言葉に関すること
への理解が不足していることも
あります。

自分自身が使っていることの
明確さが足りないと感じたときには
その事柄に対して明確な言葉を
自信を持って使うことができるように
理解を深めてみましょう。

理解が変わると
伝え方も変わるものです。

【編集後記】

昨日、仕事中のBGMとして
YouTubeで国内エアライン機内音楽曲集
を流してみたのですが、
心地のいい音楽で集中できるだけでなく
飛行機の乗るときのワクワク感も得られて
早速ハマっています^^

気兼ねなく飛行機に乗って
出かけることができる日々に
戻って欲しいですね。

国内エアライン機内音楽曲集
https://www.youtube.com/watch?v=Xkj9npSZ-us

【昨日の1日1新】

・YouTube 国内エアライン機内音楽曲集

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村