効率と効果のバランス。いかに効果を発揮させるか。

効率だけに着目していませんか。

20201230

効率ばかりを追求しても・・・

クラウド会計ソフトだけでなく、
お客様からは
クラウド型給与システムの導入を
希望されることもあります。

クラウド型給与システムを使って、
紙で印刷した給与明細を配ること
を止めて、
WEB上の給与明細、
各従業員がネット上の給与明細を見る形
に切替えることで
事務の効率化を図りたい。

という理由です。

実際にWEBの給与明細に
切替えされた企業では、
給与明細や源泉徴収票を紙で用意する手間
がなくなっています。

ただ、
WEBの給与明細にするためには、
従業員さん1人1人にメールアドレス
を用意する必要が出てきたりするので、
1人1台、PCを用意している企業でなければ
導入のハードルが高かったりもするんです。

それに、
紙の給与明細を経営者や上司が
直接、従業員さんに渡すことで、
それぞれがそれぞれに感謝をする機会が生まれる
という効果がなくなるということもあります。

効率を追求することで
失われる効果にも目を向けておきたい
ものです。

効率と効果のバランス。いかに効果を発揮させるか。

効率化ばかりを求めることで
効果が失われていないか。

はよく考えないといけませんよね。

例えば、
会議を廃止することで
労働時間の短縮や仕事の効率性アップ
が実現します。

一方で、
社内でのコミュニケーションが希薄になり、
コミュニケーション不足による
ミスなどが生まれていないか、
会議の効果が失われないようにするには
どうすればいいか
も考えておく必要があります。

そうすると、

会議を廃止する

ではなく

会議に参加するメンバーを厳選する

という手段が生まれるかもしれません。

効率と効果のバランス。いかに効果を発揮させるか。

を常に考えることで
効率だけを優先して
効果を失うということ
を防ぐことができます。

効率を高めながら効果を維持、高める

効果が失われるからといって
効率を高めることをあきらめる
わけではありません。

効率を高めながらも
効果を維持、高める方法を
追求することを探していくこと。

どちらかだけではなく
どちらも追求する。

社内での仕事だけのことではなく、
お客様への提案するときにも
欠かせない視点ですよね。

【編集後記】

昨日の午前中は御所で
とある動画を撮影しました。

久々にiMovieも作って
多少編集したりしましたが
動画を撮る技術は
今後も求められますよね。

【昨日の1日1新】
・茨城 干し芋串だんご
・御所で自撮り動画撮影

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村