1%に出会えたらそれでいい。「遅読家のための読書術」

読書に対する発想を変えてくれます。

20160530

読書に対する悩み、ありませんか?

読書に対する悩み、ありませんか?


私の悩みは
思うように読書が進まない、
と感じていることです。


必要な本を見つけて、
Amazonで購入しても
すぐには読めずに
積ん読になってしまう。


読み始めても熟読して
なかなか進まない。


Evernoteに読書メモを
取ることまでが読書と
考えているので、
メモが取れない限り
読書が終わらない。


最低限、必要な内容は
読んでいるのに
読み終えた感が持てず
読書が進まない、
そう感じていました。

1%に出会えたらそれでいい「遅読家のための読書術」

そんな悩みから解放してくれた本が
「遅読家のための読書術」です。


著者である印南敦史さん
自身が遅読家であったこともり、
共感できる部分が多かったです。

読書に対する発想が変わった

特に自分の中での読書に対する
発想を変えてくれたことがこちら。

読書の本当の価値は書かれていることの「100%を写しとること」ではなく、価値を感じられるような「1%に出会うこと」


100%を写しとろうと
熟読しようとするから
読書が進まない。


熟読の呪縛に
捕らわれている状態
と表現されていました。


熟読ではなく、
本に書かれている内容が自分の中を
流れていくことに価値を見いだす
「フローリーディング」でよい。


知識や発見のひとかけらが頭に
残ればいい、とのこと。


そう考えると
気持ちが軽くなりますよね。

遅読家のための読書術

実際に本の中で紹介されている
本の読み方があります。


1ラインサンプリング→1ラインエッセンス→1ラインレビュー
を行うこと。


「1ラインサンプリング」
A4用紙に気になった文書を
ページ数ともに書き出す。


覚えることを意識しないので
サクサクと読み進めることが
できます。


「1ラインエッセンス」
書き出した文書の内、
最もすばらしいと感じた引用を選ぶ。


「1ラインレビュー」
最もすばらしいと感じた
引用に対して
30~40字のレビューを
A5サイズのノートに書き留める。


これだけです。


本の中では実際にどう読み進めるかの
テクニックも紹介されています。

実際にフローリーディングを試してみた

実際に
「遅読家のための読書術」
の本でこの方法を試しました。


熟読せず、
1ラインサンプリングしながら
先へ先へと読み進めていく。


20160530_1

最後に1ラインエッセンスで
最もすばらしい引用を選んで、
1ラインレビューをする。

20160530_2

確かに1時間で読書が終わりました。


終わったという達成感が
あるとスッキリしますよね。


しかも大事なことは
A4のコピー用紙1枚と
A5サイズのノートに残ってます。


あとは写真を撮って
Evernoteに保存すれば完了です。

写しとる本として持ち歩くのもあり

フローリーディングを実践して
いけば読書が早くなります。


ただ、
中には自分がその本の内容を
実践できるまで読み返したい
ものも出てくるはずです。


そんな時は、
熟読する本として指定して
常にカバンに入れて持ち歩いたり
Kindleでいつでも確認できる
状態にしておくといいですよね。


フローリーディングで
多読を進める以外に
じっくり読む方法も
組み合わせると効果的に
なるんじゃないかと
考えています。

まとめ

読書がなかなか進まない、
と感じている方には
フローリーディングが
オススメです。


その中で熟読したい、
何度も読み返したい
本に巡り会ったのなら、
本の内容を実践できる
まで何度も見返す
ストックリーディング
を組み合わせと
いいですね。


【編集後記】

以前、このブログで
「読んだら忘れない読書術」
の紹介をしました。

https://balance-blog.com/archives/1855


こちらの方法だと
確かに読んだら忘れない
のですが、読書への
ハードルが上がって
しまった感がありました。


フローリーディングを基本に
読んでも書き出して忘れる
と考えた方が楽ですね。


その上で、必要な本だけ
読んだら忘れないように
すればいいかなと(^^;

【昨日の1日1新】

・iPhone ATOKアプリ
・カフェ KOZORA


【昨日の1日1捨】

・PC周辺機器の取扱説明書(本体は既になし)

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村