続けることは大事。止まっても、また動き出すことはもっと大事。

前に進めばいいですよね。

20160416

※昔走っていた京都の市電。今は公園内だけで走ったり、展示物として活躍したり。

続けたいことがやむを得ず止まることもある

毎日続けていることでも
やむを得ない理由で
止まることありますよね。


このブログも毎日続けて
いますが、
何かの理由で
いつか止まることも
あるかもしれません。


会社や事業の営業を
災害や事故などによって
一旦止めないと
いけないことも
考えられます。

続けることは大事。止まっても、また動き出すことはもっと大事。

ずっと続けていることの力は
大きくて計り知れないです。


続けることについてはこれまでも
記事にしてきました。

https://balance-blog.com/archives/2941

https://balance-blog.com/archives/3995

https://balance-blog.com/archives/2180

続けることは大事なのですが、
もっと大事なことは、
もしも止まったときに
また動き出せるかどうかです。


せっかく続けてきたことが
止まってしまうと、
気分が落ち込んだり、
優先順位が下がったり
してしまいます。


動いていたものが止まっあと、
再び動き出すことには
さらに大きな力が必要ですよね。


でも、
その「また動き出す力」
はハードルが高い分、
「続ける力」よりも
もっと大事です。

もしも止まっても見直す時間と考えればいい

続けていたことが
止まってしまった。


気分も落ち込んで
モチベーションも
下がって終わる。


そうなる前に
止まってしまった時は
見直す時間だと
考えればいいですよね。


次に動き出すのか、
続ける必要がなければ
止めるとか。


例えば、
ある従業員が過去は営業成績が
良かったのに、
今は成績を出せず低迷している
ような時。


その従業員に対して
どう対応しますか?


「もうダメだ」と思って
対応しますか?


それとも
また以前のように活躍してくれる
ことを期待して寄り添いますか?


今は見直す時間だと考えて
これからどうするかを見直す
働きかけができればいいですよね。

まとめ

続けることには
大きな意味がありますが、
プレッシャーがかかる
ことでもあります。


続けることが止まっても
また動き出すことが
もっと大事です。


もしも止まっても
見直すタイミングが
来たと考えれば
いいですよね。

【編集後記】

昨日も東京出張。


気づきや刺激を
多く得ることが
できました(^^)


【昨日の1日1新】

・京橋 美々卯


【昨日の1日1捨】

・PCの不要フォルダの削除
※引き続きチマチマと消しています。

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村