計画を作る前に将来の理想像を少しでも明らかに

理想像が明らかになっていますか

20211004

計画を作りましょうでは数値計画が進まない

「経営には計画が欠かせないので計画を作りましょう」

これまで数値計画を作ったことがない
経営者の方にとっては
こう言われてもなかなかピンとこないこと
も少なくありません。

ましてや何年も事業を経営してきた方
からすると、
計画がなくても事業を続けてきた実績
があるわけです。

計画を作るメリットを感じることが
できたわけではありませんし、
何のために計画を作るのか
を理解していないと
計画を立てようという意識も
生まれませんよね。

計画を作る前に将来の理想像を少しでも明らかに

なぜ、計画を立てるかというと
経営者が考えている理想の状態を
に近付けるため。

こう考えています。

どんな体制で、どんな組織で
どんな商品やサービスを提供するか。

それによって
社員やお客様、取引先など自社に関わる方々
にどんな価値をもたらしたいか。

経営者が考える理想の状態が
あるはずです。

その理想の状態に近付けるためには
お金が必要になり、
お金を稼ぐこと、集めることが
欠かせないわけです。

商品を仕入れる、
サービスのためのノウハウを習得する、
一緒に働く社員さんを集める、
製品を作る工場や商品を販売する店舗
を建てる。

理想の状態を実現するために
必要なお金を確保するために
売上を上げて利益を残して
金融機関から融資を受ける
ための計画を作るわけです。

そのため
理想の状態が明らかになっていなければ、
当然計画を作ることもできませんよね。

計画を作る前に
まずは将来の理想像を少しでも
明らかにしていくこと。

将来の理想像が明確になればなるほど
その理想像を実現するために必要な
お金も明らかになりますよね。

数値を達成するではなく、理想の状態を実現する

計画を立てる目的は
計画で掲げた数字を達成すること
ではありません。

計画で掲げた数字を達成することで
理想の状態を実現することです。

計画を達成したけれど
理想の状態の実現にほど遠い、
となれば
意味がありませんよね。

数字の計画を立てるのであれば
少しでも理想の状態を明らかにして
理想の状態を実現するための計画
を作っていきたいですね。

【編集後記】

昨日は午後から
事務所でお客様との打ち合わせ
を行いました。

個人の方であれば
12月の決算も近付いてきたので
いろいろと確認しておくことが
ありますよね。

確定申告の準備も今から
できること進めておきたいものです。

【昨日の1日1新】

・紅はるかのひとくち大福

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村