ハンコも場面を選べば効率化ツールになる。

選択肢を広げておきたいですね。

20210120

シヤチハタ「ビジネス用 キャップレス」

ハンコ廃止に向けた世の中の流れ
に逆行して、
新たなハンコを購入しました。

購入したのは

シヤチハタ「Xスタンパー ビジネス用キャップレス」

というアイテムです。

お客様宛に発送する書類のほとんどは
レターパックを使ってお送りしています。

レターパックを送るときには
品名の記載が必要になるのですが、
毎回「書類」と書いて送ることになります。

当初はシール型ラベルシートに「書類」と
印刷してそのシールを毎回貼付
していたのですが、
ラベルシートを切らしてから
ラベルシートを印刷することをサボって
毎回手書きで「書類」と記入していました。

毎回「書類」と書くよりも
スタンプを使った方が綺麗により
早く済ませることができるんじゃないか、
そう考えてオーダーメイドで
シャチハタのスタンプを作りました。

さらにこのスタンプは
キャップレスなので、
ロックを外してスタンプすれば
自動でキャップが開いてスタンプ
ができます。

地味に嬉しい機能なんです。

ハンコも場面を選べば効率化ツールになる

本人確認や承認のために
ハンコを使うことは廃止して
より効率的に別の手段で
代替していくことに賛成です。

ただ、

ハンコも場面を選べば効率化ツールになる

とも考えています。

何度も繰り返して手書きを
していることがあって、
印刷などでは対応できないこと
にはハンコ、スタンプを作ることで
確実に時間短縮を実現することができます。

京都市内の住所表記も
場所によってはとても長いものになるので
住所のスタンプを作っておくと
時間短縮ができて
手書きのストレスが減ります。

私の事務所の住所

京都市中京区三条通新町西入釜座町22ストークビル三条烏丸315

ハンコというアナログツール
であったとしても
この長い住所を一押しで
表示できれば大きな効率化
ではないでしょうか。

住所や事務所名、会社名の
ハンコも頻繁に使うわけでは
ないのですが、
活躍してくれます。

ITに置き換える前にできること

業務の効率化、
というとITを活用するイメージ
を思い浮かべます。

けれどITに置き換える前に

・アナログの別のツールに置き換えることができないか
・仕事の順序を変えることで効率化できないか
・やらなくていいことはないか

は常に確認するように
したいですね。

【編集後記】

昨日はZoomミーティングと
午後は対面でのミーティング
でした。

いずれも
これまでの業績の振り返りと
これからの確定申告の確認。

確定申告準備も前倒しで
進めておいた方がいですよね、

【昨日の1日1新】

・特になし

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村