見極めが肝心です。
筋トレの習慣が・・・
昨年2019年9月頃に過去最高の
体重を記録したことから
筋トレを続けようと決心しました。
これまでも筋トレを続けよう、
と思いながらも
何度も途中で挫折というか、
自然消滅していたんです。
今回は何とか続けられるようにと
YouTube動画で1日10分程度の
筋トレに留め、とにかく長く続けること
毎日じゃなくても1日おきでもOK、
そんな緩いルールで始めました。
緩いルールながらも
1ヶ月、2ヶ月と続けていると
体型や体重にも変化が生まれました。
ただ、やはりというか
確定申告の時期が来て、
さらにコロナの対応が重なって
くると筋トレもストップ
月2,3回のペースにダウン
してしまっていたんです。。
立ち止まってしまっても、必要ならまたさらっと歩き出す
筋トレをする頻度が
落ちてきたときに
「また続かなかった~」
と自己否定すると
「もういいか、と」
そのまま諦めてしまうこと
ありませんか。
私もこれまではそのパターン
が続いていましたが、
今回は考え方を変えました。
筋トレの頻度は減っていても
体重は増えることなく
昨年よりも減った体重を
維持していたこともあり
無理のないペースで
少しずつ筋トレを続けていこう
と決めました。
1週間に1回できればOK、
ぐらいの緩いペースでも
続けることを優先する。
昨年筋トレを始めたときに
iPhoneのアプリで体重と体脂肪
の記録を取るようにしているので
そのデータを確認することで
筋トレを続けられていることも
確認できます。
続けようと思っていたことが
思うようにいかなくても
立ち止まってしまっても、必要ならまたさらっと歩き出す
ぐらいで考えておけば
ちょうどいいのかな、と
考えています。
お客様から
「○○に取り組んでいたものの、最近、動けていません・・・」
というようなご相談を頂いたときも
「動けていないことは良くないので、どうやって動くかを考えましょう」
とお伝えするのではなく、
「まず、○○の取り組みが本当に必要か考えてみましょうか」
とお伝えしています。
その上で、やっぱり必要であれば
それから動き出す方法を考えれば
いいですよね。
続ける、続けないのこだわりより、必要か必要でないかの見極め
「何事も続けることが大事」
「就職したら3年は働こう」
というように
続けることが大切
という考え方があると思います。
けれど、
続けないといけない、
と考える前に
本当に必要なことかそうでないかを見極めること
を先に行った方がいいですよね。
【編集後記】
昨日の午後はZoomでの
月末の経理業務のサポートでした。
クラウド会計、クラウド請求書で
同時並行で業務を進めることが
できるので、
余った時間で経営ミーティングも少々。
工夫次第で時間の使い方も
変わりますね。
【昨日の1日1新】
・とくになし