できないことや苦手なことを認識して対策を立てる

どう向き合いますか

20220726

できないことを克服すること

誰しも得手不得手って
ありますよね。

得意なこと、よくできることもあれば
苦手なこと、できないこともあるはずです。

苦手なこと、できないことがあっても
それを得意なこと、よくできること
に変えたいと考えて
克服する努力をしようとすることが
ありますよね。

私自身も苦手なこと、できないこと
はいくつもあり、
中には克服したいと考えていたこと
もありますが、最近は

克服することをあきらめること

も必要だと感じるようになってきました。

苦手なことやできないことを
克服するために時間を掛けるよりも
自分にとって得意なこと、できること
をもっと伸ばした方がいいじゃないか
と考えています。

自身の年齢のことも影響していますね。。

できないこと苦手なことを認識して対策を立てる

苦手なこと、できないことを
克服するために時間を使うのか、
得意なこと、できることを
もっと伸ばすために時間を使うのか。

どちらを選択するかは
自分自身が置かれた環境や年齢など
に左右されると思います。

ただ、
苦手なこと、できないことを
克服するために時間を使うのではなく、
得意なこと、できることを
もっと伸ばすために時間を使うから
といって

苦手なことやできないことをそのまま放置しておく

ことは避けたいものです。

事業を経営されている方の中では

「数字のことや税金のことは苦手で・・・」

とおっしゃる方もいらっしゃいます。

事業を経営する限りは
数字のこと、税金のことの
理解は不可欠だと考えていますが

得意なことやできること

と言えるものに変える必要はありません。

できないこと苦手なことを認識して対策を立てること

に取り組むことことさえできればいい
と考えています。

苦手だからといって
事業の数字に向き合わない
といったことにならないように
したいものです。

日々の会計データを登録することから
誰かに依頼してもいいでしょうし、
数字を見て経営判断ができるように
毎月、数字を確認する機会を
外部の専門家に依頼して作ってもらう
方法だってありますよね。

お客様に応じたサービスを提供する理由

お客様に対して一律の同じサービス
は提供していません。

税務顧問契約だったり
経営のサポートを行う契約など
契約の形はまとめていますが、
実際に提供する内容については

お客様が希望していること

に加えて

苦手にしていることやできないと考えていること

に対してどうサポートするかによって
関わる形を決めさせて頂いています。

希望していることを
実現するためにも

苦手にしていることやできないこと

も放置せず対策を立てて実行すること
に取り組みたいものです。

【編集後記】

家事などをするときに
YouTube MusicやSpotifyを聞くこと
が多いです。

これらのサービスでは
自分の好きな曲をヒントに
オススメの提案がされて
新たな曲にめぐり会うのも1つの
楽しみですね。

最近は
サンボマスターさんの「花束」
という曲をよく聞いています^^

自然と家事に対しても
ヤル気が生まれるので捗りますし
これも苦手なことへの対策の1つです^^

【昨日の1日1新】
・mykomonデータインポート

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村