請求書はすぐに発行してますか?
請求書作成はMISOCAで簡単に
請求書はどうやって作っていますか?
販売管理システムなどを使っていて
そこから請求書を発行するのであれば
それでいいのですが、
中小企業の場合、独自の
Excelで作成していることも多いです。
Excelで作成すると
見た目には綺麗な
請求書になりますが、
入力している金額に間違いないが
ないかが心配になります。
計算式が間違っていたり、
消費税の計算ができていなかったり
といったことで金額に誤りが
あることも見かけます。
そんなExcelで請求書を作成している
お客様に提案しているのが
クラウドの請求書システムの
MISOCAです。
請求書を作成するだけなら
無料で使うことできます。
MISOCAを使うことで、
消費税や源泉徴収、
単価と数量での金額計算などでの
間違えを減らすことができます。
また、
freeeやMFクラウドといった
クラウド型会計ソフトとも連携して
経理を簡単にすることができます。
税理士が請求書の発行にこだわる理由
お客さまの請求書の作成方法を
確認して、場合によっては
MISOCAなどを提案する。
請求書の発行にこだわるのには
理由があります。
請求書の発行が遅れることで
資金繰り、お金の流れが
悪くなるからです。
請求書を発行して
相手に渡すタイミングが遅れると
相手からの支払いも遅れますよね。
たとえば、
業務を完了した月末に請求書を
発行すれば
翌月末には入金してもらえる
ケース。
請求書の発行が1日遅れて
翌月1日に発行した。
すると相手からの入金が
業務完了の翌々月末になる、
こんなケースもあります。
請求書の発行を早くするために
お金の流れを良くするためにも
請求書の発行を早くする
ようお願いしています。
請求書の発行を早くするための
ポイントはいくつかあります。
1. 事前に金額を確定させて納品時に請求書を発行する
請求金額を業務やモノの納品時に
決めていると請求書の発行が遅れます。
納品前に事前に金額を確定
させておくこと、
納品とともに請求書を渡す
ことができます。
納品時に請求書を発行して
相手に渡す。
このルールを経営者自身だけでなく
従業員にも徹底しておく必要が
ありますね。
もちろん社内の都合で月末に
請求書を発行するケースもありますが、
できる範囲内で
最も早いタイミングに請求書
を出す意識が大切です。
2.請求書の発行を簡単にする仕組み
請求書発行を簡単にする
仕組みも大切です。
MISOCAの例でいうと
あらかじめ作成していた見積書を
請求書に変換する機能があります。
見積書をあらかじめて
提出しているケースだと
請求書も簡単にできますよね。
他にもクラウドの請求書システムであれば
PCとインターネットがあれば
その場で請求書をPDFで作成して
メールで相手先に送ることもできます。
会社や事務所に帰らなくてもいいですよね。
まとめ
請求書の発行業務を簡単にして
代金の回収を早くすることを
意識してください。
請求書発行業務を早く
簡単にするためにも
MISOCAなどの
クラウドの仕組みを
使うこともお勧めです。
【昨日の1日1新】
・SUBWAY三条店烏丸店
【編集後記】
今日の京都は
一段と冷えそうです。
自転車通勤に厳しい
時期になってきました(^^;