どうせなら早い方がいいですね。
オススメはGoogleChrome
インターネットを見るときには
GoogleChromeを使っています。
PC、iPhoneともに
GoogleChromeです。
GoogleChromeだと
PCとiPhoneで同じブックマークを
使えたり、
EvernoteやGmail、その他の
アプリと連携する機能も豊富に
あって便利です。
インターネット上で動く
クラウド型の会計ソフトの
MFクラウド会計も
Internet Explorerよりも
GoogleChromeの方が
動きが速く快適に使えたりします。
実際に問い合わせして
教えて頂きました。
GoogleChromeのスタートダッシュを早くする技
GoogleChromeを
お使いの方も増えてきていると
思いますが、
GoogleChromeを立ち上げた時、
何の画面が表示されますか?
GoogleChromeを立ち上げて
使い出すまでの
スタートダッシュを早くする技が
あるんです。
起動時のページ設定を
自分専用にする技です。
設定の方法をみていきましょう。
1. Chromeの画面右上の「三」のマークをクリックし、「設定」をクリック
2. 「起動時」のメニューで「特定の1つのページまたは~」を選択し、「ページ設定」をクリック
3. 起動時に立ち上げたいページを設定する
設定ができたら「OK」を押す。
これで完成です。
GoogleChromeを起動するとともに
すぐに使いたいページを
起動しておくことができます。
4. どんなページを設定するか
私が現在設定しているページは
こちらです。
・Googleカレンダー (スケジュール管理)
・Todoist (ToDoリストの管理)
・WorkFlowy(ブログ下書き用に使用)
・taskchutecloud(時間管理ソフト)
その時々に応じて使いやすく
設定していけばいいです。
他にも
・MFクラウドやfreeeといった
クラウド型会計ソフト
・Gmail
・Google検索の画面
・社内で利用しているシステムのページ
など登録しておいても
いいですよね。
仕事に取り掛かるハードルを下げる効果もある
GoogleChromeの起動時の
ページ設定をしておくことで
素早く目的のページに
辿り着けるという時間短縮の
効果もありますが、
作業に取り掛かるハードルを
下げる効果もあります。
例えば
Googleカレンダーを
いつも立ち上げている場合。
予定が入った時、変更になった時
すぐにGoogleカレンダーも
追加、変更できますよね。
後からGoogleカレンダーに
追加しようとすると
忘れてしまうことも
ありますよね。
今すぐ取り掛ろう!
そう思える環境作りも大切です。
まとめ
GoogleChromeを使うときは
起動時のページ設定で
スタートダッシュを早めて
みませんか。
【編集後記】
Internet Explorerでも
同じような設定があります。
こちらからできますね。
「インターネットオプション」-「全般」
【昨日の1日1新】
・ダノン オイコスギリシャヨーグルト
【昨日の1日1捨】
・自宅のメモ帳を使い切る