視点の切替えだけじゃなく、立場も切替えて視点を増やす

体験するのが早いです。

20210531_1

相手の立場で考えることは難しい

「もっとお客様の立場になって考えてみましょう」

「相手の目線に合わせてみましょう」

事業をする上で、
仕事をする上で、
こうした声を掛けられたことは
ないでしょうか。

「もっと改善した方がいい」

ということを伝えるときや

「お客様により喜んでもらえる方法」

を相手に考えてもらいたいとき
にこうした声を掛けたり
するものです。

ただ、

「相手の立場になって考える」

と言葉にすると簡単に聞こえますが
実際にはとても難しいことですよね。

相手の立場や環境を得ること
はなかなかできませんし、
どんな感情を抱くかということも
分かりません。

視点の切替えだけじゃなく、立場も切替えて視点を増やす

相手の立場になって考える、
ということを

頭の中だけで考える、想像してみること

はとても難しいことです。

けれど、
自分自身が相手の立場に
実際になってみること
はできなくはありません。

例えば、

経営のサポートを受ける側の立場

になってみること。

私自身も一時期、報酬をお支払いして
経営のサポートを受けた時期
がありました。

毎月1回、まとまった時間に
1対1で自分の経営課題に
向き合います。

何をやらないといけないか、
が明確になって
あとは行動するだけ。

となったとしても、
目の前の仕事と調整しながら
進めていくのかは
とても苦労します。

そんな状況のときに、

「なぜ、まだできていないんですか!」

と言われても余計に
取り組まなくなっていた
と思います。

どんな言葉を掛けられたら
プレッシャーになるか、
逆にどんな言葉を掛けられたら
前向きになれるか、
身をもって体験できました。

相手の立場になった経験
があるからこそ、
いざというときに
相手の立場にたった視点へも
切替えることも
できるようになります。

視点の切り替えができると考えの幅が広がる

自分の立場から見る視点と
相手の立場から見る視点。

1つの事象に対しても
視点を切替えながら
2つの視点から見ること
ができると
考えの幅を広がってくる
ようになるものです。

考えの幅が広がることで
より効果的なアイデアや
困難な状況での解決策を
生み出すことにも
つながります。

日頃から
視点を切替えて考えてみる
習慣を持っておきたいですね。

【編集後記】

昨日は長男、次男と
アメンボ取りに行ってきました。

これからはしばらく
自然で遊ぶ時間が増えそうです。

今回は子供のグッズを
充実させましたが、
今度は大人がゆっくりできる
グッズも充実させたいところです(^^;

【昨日の1日1新】

・観察飼育用ボックス
・新しい虫取り網
・BUFFALO おもいでばこ

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村