コミュニケーションは量と質の掛け算。プラスの送受信。

相乗効果で高めたいですね。

20191109

時間の経過とともにプラスにする

一部のお客様を除いて
毎月、2ヶ月に1回などの頻度で
定期的にお会いさせて
いただいています。

おかげさまで、
事務所の開業前から
10年以上のお付き合いを
させて頂いている
お客様がいらしゃいます。

開業後からのお付き合いの
お客様であっても
4年以上のお付き合いとなる
お客様も増えてきました。

契約を継続していただけている
ことは本当にありがたいです。

私自身も長くお仕事をさせて
いただくことで、
よりいい仕事ができるように
噛めば噛むほどいい味が出るように
していきたいですね。

コミュニケーションは量と質の掛け算

お客様と長期的に
お仕事をさせていただくことで
確実に良くなることがあります。

それは

コミュニケーションのスムーズさ

です。

お客様とは普段は
チャットワークやメールで
やりとりすることが
ほとんどです。

電話は少し込み入った話で
あったり、
急ぎの用件があるときに
留めるようにしています。

電話をしていただくより、
チャットワークやメールで
あれば返信が早くなることを
お伝えすることで
積極的にメッセージで
ご連絡いただけるように
なりました。

電話をほとんどしない
といっても
お客様と打ち合わせを
するときには
1時間半から2時間、
3時間になることもあります。

メッセージで
細かく日常的に
コミュニケーションを取り、
直接お会いしての打ち合わせでは
しっかり話をする。

コミュニケーション量が
確実に増えていきますよね。

さらに、
コミュニケーションの量を
増やすだけでなく、
コミュニケーションの質も
意識します。

相手の状況や心情を
考えながら
タイミングや使う言葉を
選ぶこと。

基本は常に明るく、
ポジティブな言葉を使う。

質を意識した
コミュニケーションを続けていれば
自然とそのコミュニケーションも
受け入れてもらえるものです。

コミュニケーションをスムーズにし、
よりよい仕事をしようと思えば
コミュニケーションの量と質の
掛け算で高める意識を
持っておきたいですね。

プラス受信とプラス発信

コミュニケーションの質を
高めようとするときに
必要になることが

プラス受信とプラス発信

です。

目の前のできことに対して
どのように受け止めるか。

たとえピンチであって、
そのピンチをどう打開するかで
そのピンチもチャンスになると
プラスに受信すること。

さらに、
周りに何かを発信する
場合には、
周りにとってマイナスではなく
プラスになる発信を
意識すること。

前向きなプラス発信を
マイナスに受け止める方は
少ないはずですしね。

【編集後記】

昨日の午前中は
お客様との打ち合わせ。

新年度の決算に向けての
おおよその目標数値は決まったので、
あとはその目標を実現するための
アクションプランを決めて
実現していたくだけですね。

【昨日の1日1新】

・証券会社のあるアプリ

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村