お客様第二主義の方が結果的にうまくいく!?何を優先するか。

結果的にお客様のためにもなります。

20160325

※京都で一番高い京都タワー

よく出てくることば「お客様第一主義」

「お客様の満足度を高めよう!」

「お客様のために!」


経営者から従業員に伝えるメッセージで
会社や事業の経営方針として、
よく出てくることばです。


サービスを提供したり、
モノを販売したりする商売では
大切な考えですよね。


お客様に買って頂かない限り
そのビジネスは存続しないので。


でも、最近このことばに少し
違和感も感じています。

「お客様第一主義」より「お客様第二主義」

「お客様第一主義」のことばから
感じる違和感。


何か引っかかっているかなぁと考えていて、
辿り着いたのがこれです。


「お客様第一主義」より「お客様第二主義」


「お客様第一主義」のために
犠牲になっているものがあるんじゃ
ないかということです。


お客様に対してサービスや商品を
提供するのに従業員や協力してくれる
企業や人の存在は欠かせません。


けれど、
「お客様第一主義」と言ったとたん、
こういった従業員や協力してくれる
企業や人の存在は、あくまで
お客様の二の次になってしまいますよね。


実際には
従業員がお客様と接する、
協力してくれる企業や人が
お客様と接する
ことも多いです。


「お客様第一主義」を優先するあまり
従業員や協力企業、協力者には負担を
掛けていて、仕事をすることが苦痛
になっている。


そんな状態の人たちがお客様に接しても
お客様に満足して頂くことは難しいです。


だから
従業員や協力者の順番が第一で
お客様の順番は第二でもいいんじゃ
ないかなと考えます。

お客様の立場からも「お客様第一主義」じゃなくていい

お客様の立場として
サービスを受けたり、
モノを買う場面でも
同じように感じます。


その会社やお店の従業員の方が
楽しく前向きに働いていれば
気持ちのよいサービスや接客に
なりますよね。


お客様の立場からも
それが伝わりますし、
またリピートしたいとも
感じます。


決して「お客様第一主義」
と考えてくれなくてもいいですよね。

まとめ

会社やお店の立場として
何を優先しますか?


お客様が一番じゃなくても
うまくいくはずです。

【編集後記】

今はひとりで税理士事務所を
運営しているので従業員は
いません。


けれど、
お客様へのサービスの提供は
決してひとりでできるものではなく
多くの方の協力を得て成り立っています。


なので、自分の中の優先順位は
そういった協力して頂ける方々が
一番になりますが、それによって
お客様に満足してもらえるような
サービスになればと考えています。


【昨日の1日1新】

・家族3人でスロトレ10分バージョン
→10分の運動でも筋肉が笑います(^^;


【昨日の1日1捨】

・PCのごみ箱を空にする

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村