早いだけで「◯」遅いだけで「×」。アイデアを生む考え方。

速度よりも感じる早さ。

 

早いといいことが多い

このブログを書くようになって
生まれたのが朝早起きする習慣です。

毎日安定して、何時起きという
わけではないのですが、
5時台に起きることがほとんど
ですね。

早朝にブログを書いて、
その日の仕事の段取りをして。

ということができると
1日を有効に過ごせますね。

早ければいい、
そんなことも多いと思いますが、
早起きもその1つですよね。

ブログを書く前は
早起きができるようになる
なんて思ってもいませんでしたが。。

早いだけで「◯」遅いだけで「×」。アイデアを生む考え方。

早いだけで「◯」遅いだけで「×」

あるところで
こんな考えを聞いてから
意識するようになったことです。

実際にできているかは別として・・・。

早いだけで「○」だと
考える事で自然と次の
行動が早くなる効果があります。

たとえば、
お客さまからメールでの相談を受けた時。

今日はゆっくり考えることが
できないから明日に返事しよう。

そう考えることもあると思います。

でも
早いだけで「◯」遅いだけで「×」
を意識する。

すると、
メールからは分からないけど、
明日、返事すると手遅れで
今日、返事した方がいいのかもしれない。

相手が解決できずにも
やっとしていることであれば
早く解決した方がいい。

こんなイメージを持つことにも
つながります。

なんとか早く返事しようと思うと、
今日のスケジュールのどこを調整すれば
いいか、
メールの返事を書く時間をどこで取るか、
を考えよう。

ひとまず、
もう少し様子や期限を確認する
メールを送って確認しよう。

など、
アイデアを考えるきっかけが
生まれるものです。

他にも
もっと早く取り組むためには、
もっと早く終わらせるためには、
を追及すると
新たなアイデアも
生まれますよね。

「早い」「遅い」は人によって違う

ただ、
何事もただ早くやればいい、
というものでもありません。

そもそも

早い、遅い

の感覚は人にって違いますよね。

例えば、
家のことでも
自分なりに早くやってるつもりでも、
妻からは遅いと言われる、
なんてこともよくあります…(^^;

だから
単に自分の基準での早い、遅い
だけで考えるのではなく
相手にとって早い、遅いかまでを
考えてみること。

その上で相手に「早い」と感じて
もらうためには、
あるいは「遅い」と感じさせないように
するにはどうすればいいかを
考えたいものですね。

【編集後記】

昨日は4月に続いて琵琶湖で
ヨットに乗る機会がありました。

今回は次男も一緒に家族4人で
初めてヨットに乗ることができました。

次男はすぐに帰りたいと言うので
早々に引き返す結果になりましたが
いい経験になりました(^^)

【昨日の1日1新】
・次男ヨットデビュー

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村