成績だけで一喜一憂しないように。
成績しか把握できていない
経営者の方から事業の状況を
教えて頂く機会がよくあります。
このときに
経営者の方から教えて頂くことは
事業の成績
だけであることが少なくありません。
事業の成績とは
PL、損益計算書の情報
のことです。
今、どれぐらいの売上で
経費を差し引いた利益が
どれぐらいの金額か、
黒字なのか、赤字なのか。
目標としている
売上や利益の数字を
教えて頂くこともあります。
でも、事業の状況を
確認するときに
毎年の成績だけを確認すればいい
わけではありませんよね。
BS、貸借対照表の視点も伝える。事業の結果をどう伝えるか。
事業の状況を確認する上で
毎年の売上や利益といった
成績を確認することも大切ですが、
その事業が今どんな状況か、
事業の状態を確認することも欠かせません。
事業の状態とは、
BS、貸借対照表の情報
のこと。
現預金がどれだけあって、
これからお金に変わる売掛金が
いくら残っているか、
建物や機械などの固定資産の
所有の状況や
株式や保険などへの投資の状況。
取引先へ支払わないといけない
債務がどれだけ残っていて
金融機関からの借入がいくら
残っているのか。
会社であれば
設立以来、利益はどれだけ
残してきたのか、という情報
だってあります。
繰越利益剰余金を積み上げよう。会社のどんな歴史を作りたいですか。
そのため、お客様に対しては
このBS、貸借対照表の視点での
情報を伝えるようにしています。
今の状態が分かれば、
安心できるのか、
まだまだ安心できないのか、
新なことにチャレンジできそうか、
チャレンジはまだ早いか、
といったことも把握できるわけです。
もし、何らかの事情で売上が0に
なったとしても、
3ヵ月分の給料や経費の支払い、
借入の返済ができるぐらいの預金残高がある、
と分かっていれば
安心感も生まれて、新たなことへの
チャレンジもできますよね。
成績も大切だけどどんな状態にするかも大切
1ヵ月、1年の売上や利益で
どんな成績を目指すか、
目標を設定することは大切ですが、
どんなBS、貸借対照表にするか
どんな状態を目指すか、
という視点も欠かせません。
BS、貸借対照表の視点を
持つことができると
1ヵ月、1年だけいい成績を
残しても意味がないことも
理解できるようになります。
どのような事業にしていきたいか、
長期的な視点をもって
経営に向き合うことが
できるようになりますよ。
【編集後記】
昨日は午前中、お墓参りをした後
午後からは事務所へ出勤しました。
できるときに仕事を
進めておきます。
【昨日の1日1新】
・炉端焼 高知 三条大宮店 ランチ