経験やノウハウはオープンにシェアをして磨く

役立ついいものは広げていく。

20210501

オープンシェア革命

先日、NHKの
クローズアップ現代という番組で

オープン・シェア革命

について取り上げられていました。

メジャーリーガーのダルビッシュ有さん
や箱根駅伝での青山学院大学陸上競技部の活躍は
オープン・シェア革命がその一因にも
なっているとのことでした。

オープン・シェア革命とは
その名のとおり自らのノウハウや経験を
広く一般に公開することで
そのノウハウや経験が広がるととももに
ノウハウや経験がより進化し、
結果、関係する分野全体が底上げ
されていく、というものです。

実際に、ダルビッシュ有さんの
YouTubeのサイトを見てみると
トレーニングや投球技術、体作り
などに関する動画がアップ
されていました。

ダルビッシュ有さんが
twitterなどで発信を始めいたことは
知っていたのですが、
オープン・シェア革命に
つながっていたんですね。

経験やノウハウはオープンにシェアをして磨く

自ら築きあげた経験やノウハウ
だからこそオープンにすることなく
その経験やノウハウを活用した方が

その経験やノウハウを提供することで収益を得る

ことができるかもしれません。

しかも、その経験やノウハウは
他には誰も持っていない、
という状態であれば
他との差別化となり、
提供する商品やサービスを
選んで頂ける可能性も高まるかも
しれませんよね。

ただ、
自分だけの、自社だけの経験やノウハウを
オープンにしないことにもリスクがあります。

他にはないからといって
その経験やノウハウに固執するがあまり
経験を増やしたり、
ノウハウを高めること
をおろそかにしてしまい
その経験やノウハウが陳腐化
にもつながりかねないのです。

積極的に経験やノウハウを
オープンにシェアをすることで
自らもその経験やノウハウは
広く一般に広がっていくものとして
更によりよいものを追求する。

こんなサイクルも生まれますよね。

オープンにシェアしたから次を目指す

過去、
経験したこと、
ノウハウとして得たこと、
身に付けた技術や知識。

これらもいずれ陳腐化する、
という意識をもっていれば
自らの経験やノウハウも
オープンにして、
その経験やノウハウは
より広い範囲で活用してもらう。

そして、
自らの経験やノウハウを
より高めていく原動力
にもなっていきますよね。

先日もあるコミュニティ内ですが
自らが試行錯誤した資料も
共有させて頂きました。

オープン・シェア革命、
できるところから
取り組んでいきます^^

【編集後記】

昨日の午前中は
日本キャッシュフローコーチ協会の
有志メンバーでの
Zoomでのフリーディスカッション
を行いました。

共通言語を持っているメンバー間だと
前向きなディスカッションになるので
得られることも多いですね(^^)

【昨日の1日1新】

・ミスド ちぎりパンポンデ
・サケホール益や ホットクリームチーズアップルパイ

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村