変化したことはすぐに忘れるからこそ、変化に目を向ける。

変化が変化を生むサイクルを

20221225

1年前に話しをしていたこと

お客様との打ち合わせの中で
年末ということもあり
1年前を振り返って私が感じたこと
をお伝えすることがありました。

1年前のことを考えると
今はまったく異なる取り組み
を行っています。

取り組みの内容も
1年前に取り組んでいたこと
を考えると
とても前向きな取り組み
に変化していることを
お伝えしました。

けれど、
その変化をしているお客様自身からすれば
変化しているという実感も持ちにくい
のかもしれません。

変化することに精一杯で
今、目の前のことに集中している
状態であれば
過去を振り返る余裕を
持つことも難しいですよね。

変化したことはすぐに忘れるからこそ、変化に目を向ける。

自分自身、自分や自社の事業、
が変化していくと
その変化後の状態が
日常になっていきますよね。

すると、
変化した事実、変化したこと自体
もすぐに忘れてしまうものです。

だからこそ、節目節目で
過去を振り返りどのような変化が生まれたか
変化に目を向けるようにしたいものです。

数年前に5年後、10年後といった
将来の実現したいビジョンを
言語化して頂いたお客様とも
過去に描いたビジョンを
確認して頂く機会を作りました。

すると、
予定どおり実現できていること
前倒しで実行できていること
があることが分かりました。

過去からの変化を確認するからこそ
どこを目指すかの目的地も
ぶれずに設定できるものです。

自ら過去からの変化に
目を向けることができること
に越したことはありませんが、
第三者から変化を伝えてもらえる
環境を作ることも1つですよね。

せっかく変化した事実を
確認することなく
放置してしまうことは
もったいないものです。

変化が分かれば自信につながる

変化したこと、
変化できたことに目を向けて
確認することができれば
自信につながりますよね。

変化できたことが
自信につながることが分かれば、

変化できるかもしれないチャンス

が訪れたときに
変化できる選択を
後押ししてくれます。

変化できたことを振り返ることが
自信を積み重ねることになり
また更なる変化につながる。

変化が変化を呼ぶサイクル
を作っていきたいですね。

【編集後記】

昨日の午前中は
毎週の家の掃除など
をしたあとは図書館へ。

息子達の読む本を
借りてきましたが
図書館に定期的に通うようになって
3ヶ月ほどになりますが
選ぶ本も変わってきましたね。

日本の歴史のマンガシリーズは
借りる本がなくなってきました^^

【昨日の1日1新】

・乃が美 はなれ 京都店

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村