納税しないとお金も増えないことの理解を広める。

机上だけでなく実感して頂けるように

20221124

税金が増えてもお金が残る体験

顧問契約をさせて頂く前は
如何に経費を使って税金を減らすか
ばかりを考えていた。

決算までに経費を使った方がいいと
教えられてきた。

そういった経営者の方々と
関わらせて頂く中で
経費を使って納税を減らすよりも
そのまま納税をした方が
お金を残すことができること
を伝えてきました。

実際に何期か事業を進める上で
決算時の納税額は増えたけれど
会社の預金残高も増えたことを
実感して頂けた方もいらっしゃいます。

税金を減らすことがいいことだと
考えていたけれど
そうではなかったことを
実感を持って理解して頂くこと
ができました。

納税しないとお金も増えないことの理解を広める。

納税額の負担を減らすことに
意識が向いている方には
次のような傾向があります。

普段から利益が出ることより
経費を使ったことを好意的
に受け取ってしまう。

決算対策と称して経費を使って
納税の負担を抑える。

日常だけでなく、
決算前でもこうした
納税額を減らす思考が
強く出てしまうと
事業として利益を残すこと
が難しくなりますよね。

利益が残せないということは
お金も残せないということ
にもなります。

お金を残せないとなると
その事業や会社で
大きなトラブルなどが発生し、
売上が大幅に減少した、
突発的な事象で
多額のお金が必要になった
となると途端は
お金が回らなくなりますよね。

納税額は減らすことが出来たけれど
お金を残すことはできなかった状態から
納税額は増えたけれど
お金を残すことができた。

こうした体験をして頂くためにも
お金の流れを理解して頂くこと
決算での納税の見込み額を早く確認して
実際にどれだけお金が残るかを
試算してみることが欠かせません。

税理士の立場としても
決算での納税額の試算だけでなく
納税額を支払った場合に
お金がどれだけ残るのかまで
伝えるようにしたいものです。

税金を減らすことの目的は

経営者の方が税金を減らしたいと考える理由
はどこにあるでしょうか。

事業のお金を残して
経営をより安定させたい、
納税の負担を減らせたお金を
事業のための他の投資に回したい
といった思いがあるのでは
ないでしょうか。

中にはお金を残すことよりも
とにかく納税額が減ればいい
という方もいるかもしれませんが。。

目的を達成するために
どんな手段が必要かを
見極めないといけませんね。

【編集後記】

昨日のサッカーは家の用事をしながら
前半はテレビを見ていたのですが、
後半はテレビを消して別の用事をしていたら
びっくりのニュースでしたね!

録画はしていたので後半の
ハイライトを早速、見ていました。

現地の応援も大きな声で一体感があって
すばらしかったですね!

【昨日の1日1新】

・とくになし

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村