「儲かること」が本当の目的でしょうか。

本当の目的、ありませんか。

20191226

これをやったら儲かるので・・・

新たにお店をオープンしたり、
新たな事業をスタートさせたときに
経営者の方はこんな質問を
受けることがありますよね。

「なぜ、このお店をオープンしたんですか?」

「どうして、この事業をスタートさせたんですか?」

その時に

「これをやったら儲かると思いましたので・・・」

経営者がこのような受け答えをした場合、
それを周りで聞いている人は
どのように感じるでしょうか。

何も違和感を感じない人も
いると思いますが、
この応えに違和感を感じる人も
いると思います。

ちなみに、
私は違和感を感じる方ですね。。

「儲かること」が本当の目的でしょうか

「これをやったら儲かると思いましたので・・・」

という言葉に
なぜ違和感を感じるか
というと

「儲かるため」

が最も大きな理由に
なっているからです。

事業をする上で

「儲けを追求して何が悪い」

と思われる方もいると思います。

儲けを追求すること、
自体は何も悪くなくて
むしろ健全なこと
だと考えています。

けれど、
「儲かること」以前の
本当の目的はないのかな、
と感じるんです。

お客さまにどんなお役立ちができて、
一緒に働く社員さんにとって
どんな影響を与えることができて、
社会や地域にどんな影響を
もたらしたいのか。

儲かることが一番の目的であれば、
お客さまが来店して、サービスを
利用することは

自社が儲かるための手段

なのでしょうか。

考える機会を作ること

経営者にとっては、
事業をすることの目的が

「儲かること」

になっていることが
少なくないと思います。

「儲け」がないと、
社員にも自分にも給料が出せませんし、
借入があれば返済したり、
取引先への支払いをしたりも
できません。

だからの日々、
売上を上げて、
利益を残すこと
「儲けること」
が最優先事項になりかねない
わけです。

でも
ここで「儲けること」以前の
本当の目的を考える時間を
取っていただきたいです。

そもそも事業を立ち上げた
きっかけ、
お客さまや社員さんに
どんな影響をもたらしたいか。

その目的が明確な言葉になれば
想いもより伝わるでしょうし、
周りからも応援される会社やお店
になりますよね。

【編集後記】

昨日の夕食後は
再び、長男とカードゲームの対決。

サンタさんからもらったばかり
ゲームでルールがあやふやなまま
戦っているのですが、
それなりに楽しめました(^^;

家族でこのカードゲームの
ルールを理解して
楽しめるようになるのが
当面の課題です(^^;

【昨日の1日1新】

・あるお店のだし巻き

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村