今はどんなバランスになっていますか。
役割分担の変化
お客様と関わる期間が
長くなってくると
役割分担が変わってくること
がよくあります。
例えば、
クラウド会計を導入して
税理士側で行う登録作業の割合
が多かったところが
少しずつお客様側で対応して頂ける
範囲が増えてきた。
社員さんを交えたミーティング
に外部の専門家が参加し
進行役を担っていたが、
社長自身が進行役を担って
社内メンバーだけでミーティング
を行う形に移行した。
こちらの役割は減っていますが
また別の役割に移行すること
ができます。
これまで目を配ることが
できていなかったことに
取り組んだり、
より経営者の方をサポートする
役割に回ったり、
と新たな役割は見つかるものです。
「頼る」と「自立」のバランスを図る。役割分担を定期的に見直す。
お客様に頼って頂けることは
ありがたいことではありますが、
頼って頂く役割が変わっていけるようにすること
は意識しておきたいところです。
最初は経理業務がスムーズにように
業務内容を整理して
会計ソフトへの登録業務も
税理士側が一部を請け負って
サポートしていた。
そうしたところから
会計ソフトを使った経理業務は
頼って頂く形ではなく
自立して社内で完結できるように
していく。
税理士側は
会計ソフトに登録されたデータを使って
経営者の意思決定に役立つ資料作成や
ミーティングなどのサポートに
移行していく。
「頼る」と「自立」のバランスを図ること
を考えることで
自然と現在の役割分担でいいのか
定期的に見直すことができますよね。
時間の経過とともに
それぞれの環境は変わっていくものです。
目指す方向が変わったり、
体制が変わったり、
外部環境が変わることもありますよね。
役割の変化がもたらしてくれること
自らの役割が変わっていくと
当然、求められることも
変わっていきます。
新た役割を担おうとすることで
これまでできなかったこと
ができるようになっていくわけです。
新たに○○を学んで
□□をできるようにしよう。
と新たなチャレンジへの
準備をする方法もありますが、
自らの役割をどのように変化させていくか
を先に考えることで
何に取り組む必要があるか
を見つけていくことが
新たなチャレンジへの
近道になったりするものです。
【編集後記】
補助金申請が採択されました!
とある方からご連絡を頂きました。
計画策定に苦労されてきたことを
知っているのでとても嬉しいですね。
とはいえ、
本番はこれからなんで
引き続き間接的にサポート
していきたい思います。
【昨日の1日1新】
・とくになし