嵯峨野トロッコ列車から学ぶ。ジョイントするうえで必要なこと。

一人、一社ではできないことを実現するために。

20170321

峨野野トロッコ列車に乗ってきました

三連休の最終日は
嵯峨野トロッコ列車に
乗ってきました。

もともと長男のリクエストは
京都水族館だったのですが、
かれこれもう20回近く通って
飽きつつあったので、
電車の旅を提案。

最近の長男は普段からなぜか
「山の電車に乗りたい」
とよく言っていたのですんなり決定。

あとは
トロッコ列車のチケット
買えるか心配でしたが
運良く、亀岡駅出発の
列車に乗ることができました。

綺麗な景色を見ながらの
片道25分、620円の列車の旅は
時間も値段もちょうどよく
なかなか楽しい旅になりました。

20170321_1

トロッコ列車と一緒に楽しめる保津川下り

嵯峨野トロッコ列車というと
列車からの綺麗な景色を
楽しむ以外も楽しみがあります。

それは線路のそばを流れる
保津川の川下りとセットで
楽しめるということです。

トロッコ列車に乗って川を上って、
保津川下りで舟に乗って
川を下りてくることができます。

車窓からも川下りをしている
様子が見えるので
お互いに手を振ったりしながら
楽しめます。

20170321_3

また、トロッコの終着駅と保津川下り
乗船場までは連絡バスや馬車での
移動ができるようになっていたり
と一体での観光スポットになっています。

運営するのは、それぞれ
別の会社同士ですが、
ジョイント、連携、アライアンス・・・
ことばはいろいろあると
思いますが、
一体での観光資源です。

保津川下りがあるから
トロッコ列車の魅力が高まる。

トロッコ列車があるから
保津川下りの魅力が高まる。

そんな関係性ですよね。

ジョイントする上で必要なこと

ビジネスにおいて
他社や他人とジョイントを
組むことってよくありますよね。

税理士も他の士業の方と組むこと
もあれば、
税理士同士でタッグを組むことも
あります。

もちろん他の企業と連携して
動くことも。

で、このジョイントで考えることは
他者と組むことによって
自分や自社にはできないサービスや
商品を提供する、
新たな顧客を開拓したい、
そんなことだと思います。

でも、さらに大切なことは

ジョイントを組むことで
ジョイント相手の価値を高められるか?

ではないでしょうか?

ジョイントによってお客様に
どんな価値を提供するか。

自社やジョイント相手にとって
どんなメリットが得られるか。

それよりも
そのジョイントによって
ジョイント相手の価値を
高めているかを
意識することです。

互いが互いの価値を高める
ジョイントであれば
長く続くものになるのでは
ないでしょうか。

【編集後記】
今もジョイントで動いている
お仕事がいくつかあります。

相手の価値を高めることが
できているか
常に確認しておきたいですね。


【1日1新】
・亀岡 ダイコクバーガー
・嵯峨野トロッコ列車

【1日1捨】
・自宅の不要書類

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村