リーダーシップの1つのあり方。サーバントリーダーシップ。

どんなリーダーシップを取っていますか。

20190913

社員さん向け研修を行いました

昨日はお客さまのところで
社員さん向けの研修を
実際させて頂きました。

どのような場を作れば
成果につながるのか、
個人も会社も豊かになる
ためのお金の流れを確認し、
何をすればいいかを考える。

そんな内容の研修でしたが、
社員さんからのアンケートでも
これからどんなことに取り組むかを
アウトプットして頂けたので、
これからどんな行動につなげて
頂けるかが楽しみです。

リーダーシップの1つのあり方。サーバントリーダーシップ。

仕事中の貴重な時間を使って
社員さん向けの研修を行う。

これが実現できたことも
経営者、リーダーの判断が
あったからこそです。

会社の成長も大切だけど、
社員さんが成長できる環境を
作りたい。

こんな思いからこの研修開催
にもつながっているわけですよね。

リーダーの役割は
自分が先頭に立って
切り開いていくイメージも
ありますが、
いかに周りを活躍させるか、
に重きを置く考えもありますよね。

最近、

サーバントリーダーシップ

という言葉を知りました。

サーバント(servant)には
召使い、使用人といった意味があります。

リーダーシップとは反対の意味を
思い浮かべますよね。

けれど、
リーダーがサーバントとして
社員さんなど周りのメンバーを
サポートすることに力を入れ、

その上で目指すビジョンが実現
されるよう導く方法もある、
ということなのです。

リーダーが先頭に立って切り開く、
支配型リーダーシップとも
言われるようですが、
この方法には限界がありますよね。

いかに
サーバントリーダーシップを
取り入れていくかが
問われていくのでは
ないでしょうか。

税理士のあり方もサーバントリーダーシップで

税理士のあり方についても
支配型リーダーシップなのか
サーバントリーダーシップなのかで
スタンスが変わりますよね。

支配型リーダーシップの税理士だと

「○○はしたらダメです!」

「何で□□になるんですか?」

とお客さまに怒るような
タイプになるのでしょうか。

そういう方に直接は
お会いしたことはないですけど、
お客さまからはたまにそんな話を
伺ったりますもしますね。

「以前の○○先生には怒られていまして・・・」

支配型リーダーシップではなく
サーバントリーダーシップだと
どうでしょうか。

いかに
お客さまが行動しやすくするか、
税務での問題が起きないようにしながら
目指すビジョンを実現できるよう
サポートする。

一方的なやりとりにならないように
双方向でお客さまの理想や課題などを
引き出しながら現実的な解決策を
一緒になって見つけ出していく。

サーバントでありながら
リーダーシップをもって導く。

そんな関わり方を
していきたいですね。

【編集後記】

個人的には
サーバントリーダーシップの
考え方で動くことは
自分にとってもしっくり
来ますね(^^)

【昨日の1日1新】

・初めての場所での社員さん向け研修

・上島珈琲 ダブルミルクレープ

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村