忙しい時期だからこそ工夫する。繁忙期の税理士試験への取り組み方。仕事と受験を両立する方へ。

1月から5月ぐらいまで多くの税理士事務所は繁忙期を迎えます。
税理士事務所に勤務しながら税理士試験の勉強をされている方は仕事と勉強の両立に苦しむ時期ではないでしょうか。

20150107

仕事が忙しい時期の受験勉強は確かにしんどい

私も税理士事務所に勤務しながら試験勉強を経験しました。
勤務しながらだと1月から5月の時期は仕事と受験勉強の両立がしんどくなります。

通常の業務に加えて、以下のような業務が発生するからです。
1月:年末調整や法定調書、合計表、償却資産税
2~3月:個人の確定申告
4~5月:他の月より多い3月決算の会社の決算、税務申告

残業なども多くなりがちですし、土日出勤が発生する、増えるケースもあるでしょう。

しかし、その中でも受験勉強は継続しないといけません。
継続するためには自分の中でいかにこの忙しい時期を乗り越えるかという対策を考えておくことが大切です。

忙しい時期の受験勉強の方針を立てる

忙しい時期であっても受験勉強に取り組む自分自身の方針を決めておくことで、勉強する際の迷いを減らすことができます。

私は「専門学校の授業のペースからは遅れを取らない」という方針を立てていました。

残業などによって毎週通っている専門学校の授業に出席できないことがあります。

しかし、専門学校の授業のペースから遅れを取らないという方針があれば、生の授業に出席できなくても、次の授業までの間にビデオ講座などを利用して授業のペースを守るという行動を取ることができます。

自分の中でそういった方針がないと、忙しいから仕方ないとズルズルと授業のペースから遅れかねません。

税理士試験を受験するライバルの中には学生や仕事をせず受験に専念している人もいます。授業のペースには付いていかないとそういったライバルとの差が開いてしまいます。

私の税理士試験の受験生時代には、2年間受験勉強に専念した時期があります。
当時はこの時期になると授業に出席する人や自習室に来る人も減っていましたので、この時期にさらに頑張ろうと意識したものです。

まとめ

税理士試験は競争です。
まわりのライバルである受験生がどのように取り組んでいるか、「相手を見ること」で自分がどう対応すべきかを常に意識しておきましょう。
税理士となった今でも、まわりの税理士さんがどういった動きをしているかを気にするようにしています。

まわりの受験生が休んでいるから、自分も休んで大丈夫かなぁ、とならないようにして下さいね。まわりの受験生が休んでいたら、チャンスと捉えて勉強に取り組みましょう。

忙しい時期が続きます。
税理士試験の受験生のみなさんはくれぐれも体調管理に気を付けてください。

——————————————————————–

編集後記

このブログはWordPressというものを使って運営しています。
今年に入って導入したBackWPupというプラグインを使ってブログのバックアップが毎日自動でできるようになりました。

これでブログの体裁変更も安心です。
体裁も少しずつ変更していきます。
このブログも日々成長です。

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村