無線LAN(Wi-Fi)対応SDカードは当分「FlashAir」を使うことになりそうです。
FlashAirを選ぶ理由
無線LAN(Wi-Fi)対応SDカードには、
SDカードに入っている写真を自動でiPhoneなど指定した機器に転送するものと、
SDカードに入っている写真をiPhoneなどの機器から参照し、必要な写真だけを機器側に保存するものとがあります。
自動転送方式の代表例がこちらの記事で紹介しました「eyefi」です。
無線LAN(Wi-Fi)対応SDカード「eyefi」とても便利ですが、注意点も。私は別のSDカードを使うことに。
「eyefi」は使用環境によっては大変便利なのですが、写真データの転送先にするiPhoneの空き容量が少ないと写真が転送できずエラーになってしまう点やSDカードの写真を妻のiPhoneでも保存できるようシェアすることには不向きでしたので、使い続けることをあきらめました。
その代わりに東芝の「FlashAir」を使用することにしました。
こちらは、SDカードに入った写真は自動転送されず、iPhoneなどの機器側からSDカードの中の写真を参照し、必要なものだけ機器側に保存する形式です。
「FlashAir」の使い方は?特徴は?
最初に「FlashAir」自体に接続するための無線LANのID、パスワードの設定を行います。次に接続したiPhoneなどの機器側のWi-Fi設定をします。
設定完了後の使い方
1. 「FlashAir」の入ったカメラで写真を撮る。電源は入れたまま。
2. iPhoneなどの機器側のWiFi設定で、「FlashAir」に接続する。
3. iPhoneなどの機器側の専用アプリまたはChromeやSafariなどのブラウザーで「FlashAir」の中を確認する。
4. 「FlashAir」の写真を確認して必要なものがあれば機器側にダウンロードする。
iPhoneの専用アプリの画面がこちらです。
機器側に保存したい写真を自ら選択しますので、機器側の空き容量が少なくても問題ありません。
Facebookやブログで使用したい写真は通常それほど多くないためこちらで十分です。
また、「FlashAir」へ接続するWi-Fi設定をした機器からSDカードの中を参照するので、複数人で「FlashAir」へ接続すれば同じ写真をそれぞれが保存することもできます。
全ての写真を転送する方式ではないため、SDカードの写真は改めてカメラや「FlashAir」自体をPCに接続して写真を保存する手間が発生します。
実際に使ってみて気付いたこと
一眼レフで撮った写真を数枚使いたい、といった場合には「FlashAir」で十分ですが、注意点もあります。
・場所によってはダウンロードができない場合もある
原因は分かりませんが、場所によっては「FlashAir」の中の写真は全て見ることができるのに、1枚ずつの写真のダウンロードが全くできないことがありました。
例えば、旅行先でホテルではすぐにダウンロードできるのに外出先の施設の駐車場ではダウンロードができないといった具合です。
・複数枚一括ダウンロードには時間がかかる
1枚1枚のダウンロードはすぐに終了するのに、10枚ぐらいを一括で選択するとすぐにダウンロードできなかったりします。むしろ1枚ずつダウンロードする方が早いぐらいです。
まとめ
無線LAN(Wi-Fi)対応SDカード、個人的には「FlashAir」がオススメですが、あくまでそれぞれの使用環境によって変わります。
<FlashAirがいいケース>
・デジカメから転送する機器側に十分な空き容量がない
・SDカードに入っている写真を複数人でシェアしたい
<eyefiがいいケース>
・SDカードに入っている写真を複数人でシェアすることはない
・デジカメから転送する機器側に十分な空き容量がある
・SDカードの写真データを手動で取り込みしたくない
「eyefi」であれば、SDカード内の写真をすべて別の機器に転送した時点で、写真データのバックアップもできた状態になります。
その点、「FlashAir」だと写真データの取り込みを手動で行う必要があるので手間は掛かります。
また、どちらのカードを使用するにせよ、iPhoneやPCなどに取り込んだ写真データをどのようのに保管していくのか、外付けハードディスクに保存する、PCに入れたままにしておく、といったことも考えておく必要がありますね。
私はこの記事を書いていてWi-Fi機能が付いたデジカメが欲しくなりました。。
が、当分は「FlashAir」をもっと使いやすくできないか検証していきます。
——————————————————————–
編集後記
昨日は仕事始め。
息子も久々の保育園でしたが、家に帰ってきてもなんだか楽しそう。
年末年始に家族でずっと一緒に過ごせたことで充電できたようです。