なぜか選んでしまいます。
※どちらにしようかな。。
独立してからこれまでを振り返って分かること
2014年に個人の税理士事務所を
開業したので約2年が経ちます。
これまでを振り返って
分かることがあります。
それは判断に迷ったときに、
自分にとって難しい道を
あえて選択していることです。
ブログを書き始めると
決めたときも、
平日毎日更新すると決めて
スタートしました。
ある研修を申し込むかどうか
迷ったときも、
高額でハードルが高かった
のですが、「参加」という
判断をしました。
そしてつい先日も
申し込むかどうか直前まで
迷っていたことがあります。
それでも、
結局は申込みをしてしまい
ました。
まだドキドキしていますが、
後戻りできませんしね。
あえて難しい道を選択してみる
判断に迷った時に
自分にとって難しい道を
選択することが多いです。
なぜ、そんな選択をしてしまうか
するかというと、次のような
理由があります。
ストレスがあるから成長になる
難しい選択をすると、
ストレスが生れます。
本当にできるのだろうか、
失敗しないかな、
止めておけばよかった。
簡単にできないからこそ
こんな気持ちになって
しまいます。
でも、それがいい、
とも言えますよね。
簡単じゃないからこそ
勉強するでしょうし、
時間のやりくりもするでしょうし
得意な人に相談して
コミュニケーションも
生れます。
つまり、
自分が成長している
証でもありますよね。
もし、
簡単な道を選んでいたら。
これまでの自分でも
できることなので、
そこには
成長は生れません。
次の判断で迷わなくなる
一度、難しい道を選択しておけば、
次に同じ判断を迎えた時に
迷わなくなります。
一度は経験している判断です。
過去、難しい道を選択して
乗り越えることができたので
あれば今回は難しい道も
迷いなく選択できるはずです。
もし、過去、難しい道を選択して
もう二度とやらない方がいい
ということが明らかであれば
その道を選ばなければいいだけです。
難しい道を選択するのは
あくまで判断に迷うときで
いいと考えています。
簡単な道と難しい道、
明らかに難しい道が
良くないと分かっていれば
簡単な道を選べば
いいですよね。
失敗しても成長になる
自分にとって難しい道を
選択をすれば、
うまくいかず失敗する
可能性もあります。
でも、
失敗を恐れていたら
前に進むことはできません。
失敗しても
そこから次にどう活かすか
を考えれば
それも自分の成長
になりますよね。
まとめ
判断に迷ったら、
あえて難しい道を
選択してみる。
こんな方針を
持ってみては
いかがでしょうか。
【編集後記】
先日申込みをした
少し難しい道。
まずは時間を
どう確保するか、
から考えます(^^;
【昨日の1日1新】
・法人でのネットバンク利用
【昨日の1日1捨】
・自宅書棚の雑誌