難しいからこそ「時間のつかい方」を意識する。「毎日定時で帰っても給料が上がる時間のつかい方をお金のプロに聞いてみた!」

時間のつかい方は人生のテーマですね。

20160717

時間のつかい方がなかなかうまくいかない

時間のつかい方が
なかなかうまくならないなぁ、
と感じています。


最近でも
仕事とプライベートの
時間のバランスが
うまく取れてないと
感じることが
よくあります。


でも、
時間のつかい方が
うまくいかない、難しい、
そう感じることが
できるだけでも
時間に対する意識を
持つことができている。


そう勝手にプラスにも
考えています。

難しいからこそ「時間のつかい方」を意識する

難しいからこそ
「時間のつかい方」
を意識したいものです。


そこで、
毎日ブログを更新されており
税理士でもある井ノ上陽一さんの
新刊である
「毎日定時で帰っても給料が上がる時間のつかい方をお金のプロに聞いてみた!」
を読みました。

人生において
「自分の時間」をどうつかうのか、
をテーマに「お金が増える時間術」
を紹介されています。


毎日ブログを更新しながら
書籍の執筆、コンサル業務、
税理士業務を行い、
トライアスロンやマラソン
のプライベートも充実されている
井ノ上さんの「時間のつかい方」の
秘密が垣間見えます。

人生では3万円が1円ずつ減っていく

まず、人生の長さから
時間を意識するための
分かりやすい表現が
書かれています。


人生80年の日数は
約3万日だそうです。

3万日から毎日1日ずつ減っていくのが人の一生、といえます。

お金でたとえるならば、「財布の中に3万円あり、毎日そこから1円ずつ減っていくのが人生」です。


だからこそ1日1日の時間を
大切にしたいですよね。


時間は増えることなく
ただ減るのみだから
時間の大切さを
改めて感じます。

時間のつかい方がうまくいかない理由が分かった

時間のつかい方が
うまくいかない理由も
分かりました。

「時間があるから大丈夫だろう」と、知らず知らずのうちに時間を過大評価している人も多いものです。~途中、略~、多くの場合、「今日やろう」と思っていたことはできていないはずです。


私自身、
まさしくこの状態ですね。


今日やろうということが
終わらずに、
明日に持ち越す。


すると、
明日やろうとしていた
こともできない。


そして、どこかで調整
しないといけない。


それを防ぐためにも

自分のスピードは「過小評価」するくらいがちょうどいい。

とのことです。


自分がやろうと思っていることの
予定時間は多めに見積らないと
いけませんね。

稼げる力を上げる時間のつかい方は3つだけ

お金もあり、時間もある状態を
作るための時間のつかい方も
紹介されています。


ポイントは
「制限する」×
「ずらす」×
「加速する」
の3つだけということです。


自分の時間の使い方に
マイルールを設けて
時間を制限する。


早起きなどにより
ほかの人と
時間をずらす。


そして仕事を
効率的に進めるため
スピードを加速する。


本の中では、
それぞれのポイントで
具体的なノウハウが
紹介されており
とても参考になりますよ。

まとめ

改めて「時間のつかい方」
の大切さを感じるとともに
「あっ、これやってみよう」
という時間に関するノウハウが
盛り込まれています。


時間のつかい方は難しいからこそ、
それとどう向き合うかを
意識することが大切ですね。

【編集後記】

本の中では、
「思考の整理を毎日行う」
習慣として
ブログの毎日更新と
1日1新のルールも
紹介されています。


ブログを毎日書くことで
毎日、考える機会が生れ、
1日1新というルールが
新たな行動をする際の
ハードルを下げてくれた、
と実感しています。


きっかけを頂いた
井ノ上さんに感謝です。


【昨日の1日1新】

・Focus Time – アクティビティ トラッカー&ポモドーロタイマー
・バーベキューモスバーガー


【昨日の1日1捨】

・古く着なくなったポロシャツ
・スーツ購入時に付いてくる収納袋

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村