従業員のマイナンバー、いつまでに集めないといけないの?

実際のところいつまでに集めますか?

20151202_0

※内閣官房HPより

マイナンバーまだ届いていないという方も

マイナンバーの通知カード、
手元に届きましたか?


私のところには届きましたが、
お客様に尋ねると
まだ届いていない
というところもあります。


もう12月に入りましたが。。


当初は
11月の年末調整のタイミングで
従業員さんからマイナンバーを
集めるイメージでしたが
当てが外れましたね。


マイナンバーの通知カード、
まだ届かないといっても
来年2016年からはマイナンバーの
制度が始まるので
マイナンバーを集める
必要はあります。


そこで疑問になるのが
マイナンバーは実際のところ
「いつまでに」
集めないといけないか、です。

マイナンバーをいつ使うかから考える

従業員さんのマイナンバーを
「いつまでに」集めるか。

※報酬を支払っている役員も含みます。


2016年から
マイナンバー制度が始まるから
といって2015年中に集めないと
いけないわけではありません。


マイナンバーをいつ使うのか
を把握して、それまでに
集めることができればいいのです。


従業員さんを雇用している事業者が
いつからマイナンバーを使うかを
確認しましょう。

1. 2016年以降、新たに従業員を採用する

2016年以降、新たに従業員を採用して、
雇用保険の手続きをする際に、
早速マイナンバーを使うことになります。


ハローワークでの雇用保険の資格取得
手続きの際、マイナンバーを記載する
必要があります。


厚生年金や健康保険など年金事務所に
提出する書類へのマイナンバーの記載は
2017年以降の提出からになります。


従業員が入社する際の手続きの1つに
「マイナンバーを集めること」
を追加しておきましょう。

2. 2016年以降、従業員が退職する

2016年以降、従業員が退職する場合にも
マイナンバーに注意しておく必要が
あります。


雇用保険の資格喪失手続きの書類や
退職金を支給した場合に
従業員さんから提出してもらう
「退職所得の受給に関する申告書」
にマイナンバーを記載しないといけません。


従業員さんの退職時に
まだマイナンバーを集めることが
できていない場合は、
退職手続きの中でマイナンバーを
集めないといけません。


ちなみに
雇用保険の対象者ではなかった、
退職金も支給していない
という従業員さんであってもです。


年末調整業務の中で税務署や
市区町村に提出する書類に
マイナンバーの記載が必要に
なりますので退職時までには
マイナンバーを集めておきましょう。

3. 2016年の年末調整の結果を税務署や市区町村に報告する

従業員さんを雇用している事業者の方は
来年2016年の年末調整の結果を受けて
2017年1月に税務署や市区町村に
その結果を報告する業務があります。


この業務では、
その時点で雇用している従業員、
2016年に退職した従業員、
全てのマイナンバーの記載が必要に
なります。


従業員さんの入退社がなければ
2016年の年末調整業務が
はじめてマイナンバーを使うタイミングです。

マイナンバーをいつまでに集めるか?

マイナンバーを「いつ使うか」から
いつまでに集めるかを考えます。

マイナンバーを使う時期

マイナンバーを使う時期をまとめると


1. 2017年1月に年末調整業務で従業員全員のマイナンバーを使用する
2. 2016年1月から早々にマイナンバーを集める必要があるのは
従業員の入退社時のみ

となります。

マイナンバーをいつまでに集めるか

すると、
従業員さん全員のマイナンバーは
2016年中に集めればいい、

ということになります。


従業員さんの入退社時はその
都度マイナンバーを収集すれば
事足りますよね。

実際に集めるタイミングは事業者の都合に応じて

従業員全員のマイナンバーは
2016年中に集めればいいと
考えると少し余裕が出ますよね。


それぞれの事業者の業務の忙しさなど
を考慮してマイナンバーを集める時期
を決めればいいです。

早めにやっておくこともある

2016年中にマイナンバーを集めるといっても
早めにやっておくこともあります。

マイナンバーの通知カードや個人番号カードを紛失しないよう呼びかける

実際にあるお客さまの従業員さんかが
通知カードを誤って廃棄した、
という声も聞いています。

マイナンバーを集める時期が決まって
いなくても通知カードや
個人番号カードはなくさない
ように伝えておきましょう。

マイナンバーを集めて、管理する方法を決める

従業員全員のマイナンバーを
集める方法と
管理する方法を
決めることです。


すでに決まっている事業者も
多いかと思いますが、
まだという方も
早めに決めておきましょう。

まとめ

マイナンバーを
「いつ使うか」
をまず確認しましょう。


その上で
いつまでに集めるかを
決めておきましょう。


【昨日の1日1新】

・Windowsペイントのショートカットキー
・ベイクハウスDENDEN はちみつレモンヘプタゴン


【編集後記】

朝晩、冷えてきましたね。

紅葉も少し赤みが増したような
気がします(^^)

20151202_99

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村