理想の追求で自らハードルを上げて選択肢を減らしていないか

実行力を失っていませんか

20220430

理想を追求しすぎて次に進めない

新しい行動をする際に
自らの理想を追求するがあまり
次の行動が取れなくなってしまう。

そんなことはないでしょうか。

経営者の方からの相談ごとの中にも
こうした内容が含まれている
ことが少なくありません。

「〇〇は譲ることができない」

「できれば□□の対応ができる方がいい」

「AとB、さらにCの条件もクリアしたい」

理想を追求することは
大切なことではあるのですが、
理想を追求するがあまり
その条件を満たすことを
見つけることができず
理想に近づくための行動が何もできない
となっては意味がありませんよね。

自らハードルを上げて選択肢を減らしていないか

「〇〇は譲ることができない」

「できれば□□の対応ができる方がいい」

「AとB、さらにCの条件もクリアしたい」

といった理想の条件を追求するがあまり
実行に移すことができなくなってしまう。

自らハードルを上げてしまったことで
自然と行動の選択肢を減らしてしまっている
可能性がありますよね。

こうしたときにまず考えることは

行動できるようにハードルを下げること

です。

「AとB、さらにCの条件もクリアしたい」

と条件が3つあるのであれば、
まずは優先順位を付けてみましょう。

AよりもBを優先する、
BよりもCを優先する。

と優先順位を付けることができれば、
Aの条件が実現できなくても
まずCの条件だけをクリアすること
を考えればいいですよね。

時間軸をずらすことが可能なこと
であれば、

Cの条件をクリアすることができたあとで
Bの条件、Aの条件をクリアすること

に取り組んでいけばいいわけです。

例えば、
ネットでの情報発信への取り組み
で考えてみましょう。

ブログでの発信にとどまらず、
メルマガも定期配信したい、
TwitterやFacebookも積極的に投稿し、
Instagramでの発信にも取り組みたい。

全ての条件を並列で実現させようとすると
とてもハードルが上がってしまい、
どの媒体での発信もできない
なんてことになりかねません。

まずはブログやメルマガで発信すること
だけに絞って、取り組みが継続する状態
を実現させます。

ブログやメルマガでの発信の継続し
定着させることができれば
次の媒体の発信にも取り組めば
いいわけですよね。

理想の追求と実行力を高めることのバランス

理想を追求し続けることは
悪いことではありませんが、
理想ばかりを追い求めていて
何も結果にならなければ
意味がありません。

理想を追求し続けることが
実行力の妨げになっているようであれば
理想の追求を一定程度に抑えてでも
実行力を高める方法も
考えるようにしたいですね。

【編集後記】

昨日は家族で
はじめての場所での釣り
をしましたが
雨風のコンディションも悪く
釣果もありませんでした。。

またリベンジします(^^)

【昨日の1日1新】
・はじめての場所での釣り

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村