世界観を意識すると生まれるもの!

世界観を作っていきましょう。

20170219

初めてのアントニオ猪木酒場

昨日は、キャッシュフローコーチ協会の
研修会に参加してきました。

そして研修会後の延長戦はこちら。

アントニオ猪木酒場

懇親会ではなく、こちらも学びの場
なのであくまで「延長戦」です(^^)

アントニオ猪木プロデュースだけあって
お店全体がプロレスの世界観で
包まれていました。

お客さんの入店の度にゴングが鳴って、
サラダが運ばれくると、
店員さんと一緒にかけ声が始まります、
「みなさん~元気ですか~?」
「元気があれば?」
「なんでもできるっ!」
「1、2、サラダぁーー!!」

雰囲気を楽しみ過ぎて
写真をあまり撮れていませんでした(^^;

世界観を意識すると生まれるもの!

アントニオ猪木酒場にとどまらず
プロレスには、
プロレスの世界観がありますよね。

団体間の対立や
チャンピオンベルトにまつわるストーリー、
ベビーフェイス(正義)対ヒール(悪)の対戦。

こういった世界観って
長年守り続けられていますよね。

で、プロレスファンは
その世界観の魅了されるんだと
思うのですが、なぜ魅了されるか。

それは、
世界観により一貫性が表現されているから
じゃないかと考えています。

会社などの組織に置き換えると、
使命感をもって何をするのかのミッション、
どんなこだわり持って行うのかの
カンパニースピリッツ、
これら明確な言葉で表されて、
それが組織全体に浸透しているか、
じゃないでしょうか。

それによって、その会社、組織としての
世界観が生まれ、
一貫性となってお客さまや取引先に
信頼されているはずです。

お客さまに愛されている会社って
その会社の商品やサービスの善し悪し
だけじゃなく、
その会社のミッションやスピリッツ、
そこで働く人の考えや振る舞いに
一貫性がありますよね。

ミッションやスピリッツで世界観を作り出す!

明確な言葉で表された
ミッションやスピリッツをもって
独自の世界観を作り出すこと。

そして周りから、
○○なこだわりがありますよね、
一貫性のある姿勢を認められる、
これによって初めて信頼が
生まれるのではないでしょうか。

あの人はワールド持ってますよね!
あの会社や組織には独自の世界観が
ありますよね!

そう言われるようになれば
一貫性があるということですよね。


【編集後記】

プロレスは小学校低学年までは
見ていましたが、それ以来、
情報がストップしています。

猪木、長州、藤波、鶴田・・・
よく見ていたのはこの世代です。

今の視点で改めて
勉強してみたいですね(^^)

【1日1新】
・スワン食堂 御茶ノ水本店
・アントニオ猪木酒場 新宿店

【1日1捨】
・iPhoneのアプリ

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村