アンテナを立てて、キャッチする。雪の中の東海道新幹線。

気づくか気づかないか。

20170127_0

大雪の中での新幹線の活躍

今年に入って京都も何回か
雪の降る日があります。

子供は大喜びですが、
大人はそうはいかないですよね。

交通機関のダイヤが乱れたりして
ハラハラすることもあります。

先日、ネットで
東海道新幹線に関するある記事を
読みました。

東海道新幹線は積雪のある区間で
徐行運転するのでどうしても
遅れがでる。

けれど、その他の区間では
その遅れを挽回するように走る。

もちろん最高速度は決められた
速度を守るので、
スピードを上げるとういうより、
いかに減速を減らすか、
いかにロスを少なくするかで
挽回するようです。

さらに、積雪のある区間では
車体に雪が残りトラブルが発生
するのを防ぐために
スプリンクラーで車体に放水する工夫
もされてるようですね。

このような対策の成果もあって
2015年は1列車あたりの遅れが
平均すると0.2分。

ほとんど遅れてませんし、
大雪で遅れても仕方ないと思えますね。

アンテナを立ててキャッチすること。

この記事を読んだ数日後の昨日、
新幹線に乗る機会がありました。

で、この日は雪は
降っていませんでしたが、
滋賀県から岐阜県
にかけては雪景色。

そして、窓を見ていると
いくつも水滴が流れていきます。

20170127_1

20170127_2

さらに窓から覗き込むと
スプリンクラーらしきものまで
見えました。

そうです、ネットの記事で
見たのと同じだったんですね。

でも、
窓を見る、
窓の水滴を気にする
そして確認する。

アンテナを立てて
いつでも何かをキャッチする
意識があったから
気がついたのかもしれません。

気がつくかつかないかで
差が付くことも
多いですよね。

大きなことでじゃなくても、
小さな気づきがお客さまに評価され、
満足につながることも多いです。

ちなみに毎日更新ブログの効果の
一つに自分自身にアンテナが立つ、
というものがあります。

ネタになるものはないか?
仕事に生かせるものはないか?

そんなアンテナが立ちますよ。

まとめ

アンテナを立ててキャッチする
意識を持つこと。

ちょっとした差や違い、変化が
あった時に立ち止まってみる。

その時の気づきやひと工夫で
新たなアイデアが生まれたり、
トラブルを防げたり、
大きな結果につながる
かもしれませんね。

【編集後記】
昨日は所属している
日本キャッシュフローコーチ協会の
研修会参加のため横濱へ。

研修会では大切なことを
インプットしたきたので
早速アウトプットしていきますね。

横濱の滞在は4時間だけでした、
やはりおしゃれな街ですね。
憧れますね^ ^)

ベイスターズとの一体感も◎
でした(^ ^)

20170127_3

【1日1新】
・横濱 波止場会館
・地下鉄日本大通り駅

【1日1捨】
・自宅にある不要冊子

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村