変化を楽しめるように。
ブログも変化を知る手段。
このブログを開設して、
投稿してきた記事の数も2,000記事を
越えてきました。
ブログの最初の投稿は2014年11月。
自分自身が開業した年でもありますが
当時は世の中が今のような状況
になるなんて予想もできませんでした。
さらに、当時、
自分自身が今のような状況になることも
もちろん予想できていませんでした。
ただ、日々の考えや知識、ノウハウ、
周りの環境といったものの変化の積み重ねが
今の自分を作り上げてきたわけです。
そして、その変化の中で、
その時々の頭の中を文章にして
ブログの記事として残していくことで、
自分の変化の記録も残っていくわけですよね。
変化の記録が積み重なっていくという意味では
ブログはFacebookやTwitterなどのSNSにはない
価値がありますね。
変化したことと変化することに注目する。
ブログを書き続けることで、
自分自身が変化してきたことを
振り返ることができるとともに
これから変化することにも
注目することができます。
新しくチャレンジしていくこと
実現した理想の状態がどんなものか
など、これからどう変化したいか、
といった想いもブログの中で
文字として表現されていきます。
文章を書き続けることで
どう変化したいか、
その変化をするためにどうすればいいか、
を自然と考えることにつながります。
文章を書き続けけて、その頻度が増えれば
これからどう変化したいかを考える機会も
自然と増えていきます。
つまり、変化したい状態を
文字にしていくことで
自然と望む方向に近付いていくことができる。
そう考えています。
仕事柄、経営者の方と
お話しをする機会がありますが、
これまでの変化、これからの変化に
あまり注目されていないように
感じることが少なくありません。
事業を立ち上げてから
これまでに多くの変化があったのに
その変化に着目しないことは
とてももったいないなと感じるんです。
何も生み出せていない、
何も成長していない、
そうおっしゃる経営者の方が
たまにいらっしゃいますが、
変化に注目していないだけじゃ
ないでしょうか。
変化したことが分かれば変化が楽しくなる
これまでの変化を振り返ることができれば
これまでの変化の幅の大きさを知って、
これからも変化していこうという想いも
生まれるでしょうし、
変化の楽しさに気付くことができますよね。
幸い税理士として
お客様の顧問としての仕事を続けさせて頂くと
お客様の過去からの変化を知ることができますし、
その変化を伝えることもできます。
さらに経営者の方に対して
これから事業をどうしていきたいのか、
これからの変化を考えて頂く機会を
用意することだってできます。
変化を楽しんでいただけるような
関わり方を続けていきたいですね。
あの時は大変でしたけど、
なんとか乗り切れましたね。
そう言える日が来るようにしていきます。
【編集後記】
昨日の午前中は
お客様と経理業務の打ち合わせで
新たな進め方が決まりました。
正確性を高めながらも
極力手間が掛からないような
方法をめざしていきます(^^)
【昨日の1日1新】
・びっくりドンキー デリバリー