伝えるときに意識したいこと。
思わず写真を撮ってしまうとき
特に有名な場所じゃなくても、
綺麗な風景じゃなくても
思わず写真を撮ってしまうとき
がよくあります。
そんなときの1つが
これ分かりやすいし
ちょっとおもしろいなと
思えるものに出会ったときです。
例えば冒頭のこちら。
そのままやん。
でも、分かりやすいし
遊びごころもありますよね。
他にもこちら。
マンホールじゃありません。
しっかり主張していて
分かりやすいですよね。
分かりやすさを追求し、遊びごころを加える
先ほどの写真に写っているものは
どちらもそれが何かを分かりやすく、
そして遊びごころをもって
伝えてくれます。
分かりやすさを追求し、遊びごころを加える
これって
仕事でも意識しておいた方が
いいなと改めて感じました。
税金のことについて
説明するときに、
難しい表現をしていないか、
資料を作ったとしても
読みにくいものなっていないか。
難しくて読む気がなくなる
ような資料を作るぐらいなら
フリーハンドで
その場で図やイラストを書いて
説明した方がよっぽど
伝わります。
他にも、
ホワイトボードやノートに
書き出しをしながら
相手の理解を確認しながら
話をしてみる。
さらに相手の興味を引くような
イラストや図を書いてみるように
遊びごころがあるとより
理解も進みますよね。
もちろん
税理士に限った話でも
ないと思います。
例えば、飲食店でも
メニューの見やすさ、
分かりやすさは大丈夫か、
美味しさを伝えられているか
といった意識があるかどうかで
お客さんの印象も変わりますよね。
まとめ
相手に何かを伝えるときは
分かりやすさを追求すること。
さらに、
遊びごころをもって
楽しく伝えること。
相手に何かを伝える際に
ついつい事務的に伝えて
しまうことがあるので
気をつけておきたいですね。
【編集後記】
昨日は京都環境フェスティバルに参加。
長男が保育園で書いた絵の展示が
あるので行ってきました。
ですが、
展示会場に着いても
長男自身、自分の書いた絵が
どれか分からない、
との驚きの回答が…。
結局、
展示されている絵の裏側を
1枚1枚確認して、
長男の絵も無事発見できました。
思い入れのない絵だと
覚えていないこと
もあるんですね^^;
【昨日の1日1新】
・京都環境フェスティバル
・加悦ファーマーズライス 焼き鯖ずし
・竹とりNEO
【昨日の1日1捨】
・PC内の不要データ