利益アップ作戦は1つに頼らない。コトキンライナーだけじゃない。

同時並行的に手を打っていきましょう。

20171209_1

京都市営地下鉄の増収作戦

「本日はコトキンライナーを運行しています。是非ご利用ください」

昨日、京都の地下鉄に乗っていると
こんなアナウンスがありました。

「コトキンライナー」とは
金曜日だけいつもの最終電車の
時間のあとにもう1本、遅い時間に
走らせる最終電車のこと。

いつもの最終電車が23時55分発なら、
その電車の後にコトキンライナーが
24時25分に出発するんです。

金曜日だけでもあれば便利ですよね。

20171209_2

京都の地下鉄は1981(昭和56)年に開業して、
その翌年から33年間赤字が続いていたんです。

それが2015(平成27)年に34年ぶりに
黒字になりました。

京都に来る外国人環境客が増えたことなど
さまざまな外部の要因はあると思います。

けれど、京都の地下鉄自体もいろいろな
増収作戦を打っています。

利用者の利便性を高める
「コトキンライナー」
もその1つです。

他にも2路線ある地下鉄の乗り替え駅
で全ての路線の最終電車を同時に停車させて
乗り替えを便利にする
「シンデレラクロス」
を取り入れたり。

各駅に駅ナカのお店を設置して賃料収入
を確保したり。

それによって増収につながり
赤字から黒字への回復も
実現したんですよね。

京都の地下鉄は近鉄電車にも
乗り入れしているので
近鉄奈良駅にも登場しますね。

20171209_3

利益アップ作戦は1つに頼らない。コトキンライナーだけじゃない。

京都の地下鉄の増収作戦
はまだまだ他にもあります。

平成29年度のバスも含めた
利用客増加に向けた3年間の
アクションプラグラムの数は
361個もあるんです。

コトキンライナーだけじゃありません。

イベントの開催だったり、
まちづくりやPRだったり
いろんな角度からの作戦が
あるんですよね。

一方で
1つの会社や事業者の
利益アップ作戦の数
ってどれくらいあるでしょうか?

利益アップ作戦って
1つに頼らず
どれだけ手を打っているかによって
結果も変わってきます。

売上を増やすだけでも、

  • 新規のお客さんの数を増やす
  • 1回あたりの取引金額、客単価を増やす
  • 既存のお客さんのリピートの頻度を挙げる

大きく3つに分けて考えると
いろんな作戦が思い浮かぶはずです。

利益を増やすと考えれば、

  • 仕入する商品や材料などをいかに抑えるか
  • 無駄な経費をなくす
  • 給料などの人件費を下げず仕事の効率化に取り組む

さらに作戦の種類は増えます。

それぞれでどんな作戦を取るか、
作戦を増やして、
その作戦をいつ、だれが、どうやって
取り組むのかをアクションプラン、
行動計画に落とし込む。

あとは、それを誰かと共有して、
社長の頭の中だけのものにしないこと。

そうすれば、結果は必ず変わりますよね。

まとめ

利益アップ作戦の中でも
特に売上アップについては
うまくいくこともあれば
うまくいかないことも
あります。

だからこそ
利益アップ作戦は1つに
頼らないこと。

利益アップを目指すのであれば
複数の利益アップ作戦を立てて
それを必ず実行することですね。

【編集後記】

京都のコトキンライナーは
便利ですけど、
早起きをするようになった
今の生活だと
おそらく乗ることはないですね(^^;

【昨日の1日1新】
・密家珈琲店

【昨日の1日1捨】
・Googleフォトの不要写真

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村