つないで支えるハブの役割。専門以外はつないで広げる。

それぞれの力が発揮されるように。

20200522

金融機関さんとの連携

お客様の
コロナウイルス感染症対策の融資手続き
を進めるにあたり、
金融機関の方との連絡を取る機会が
増えています。

こちらから声を掛けることもあれば、
金融機関の方からご相談を
頂くこともあります。

普段からお客様と
やりとりしている関係性や
数字を確認している立場から
どういう手続きが
お客様にとって最適か、
といった話になることが
少なくありません。

金融機関さんと税理士で
お客様にとってベストな方法を考えて、
その上でお客様を話をして
手続きを進める。

こういった形で話が進むと
お客様にとっても
金融機関さんにとっても
いい方向で話がまとまること
が多いですね。

つないで支えるハブの役割。

お客様と金融機関の間を
税理士がつなぐことで
より円滑に、よりスピーディに
話を進めていくことができます。

他にも、
お客様での経営課題に対して
税理士が窓口になって
課題解決に当たるといった
ことも少なくありません。

労務の問題が起きたときに
税理士から社会保険労務士さんに
声を掛けて、
事前の相談をしたり、
打ち合わせの場を設けたり
することもあります。

司法書士さんへの弁護士さんを
ご紹介するケースももちろん
あります。

新たに取引を検討している
事業者の方のプレゼンを
お客様と一緒に聞くことも
ありました。

もちろん、
税務署にとのやりとりに関しては
お客様に代わって窓口を
税理士が務めます。

税理士が

・お客様と関係者、

・関係者と関係者

をつなぐ車輪の中心、ハブの役割となって
どんな関係をつないでいけるか、
が求められているはずです。

つなぎ役になるために

税理士がお客様にとっての
ハブ、つなぎ役になるために
必要なことは
それぞれの求めていることを
理解することです。

お客様が求めることだけでなく
つなぐ相手の求めていること
を理解すること。

場合によっては
紹介しない、つながない方がいい
ケースだってあります。

それぞれにとってプラスになる
つなぎ方ができるのかどうかを
見極めないといけませんね。

【編集後記】

昨日は長男が
小学校の相談日ということで
1時間ほどでしたが学校へ。

短い時間で、限られた人数でしたが
楽しかったようです。

気を引き締めつつ
子供が学んで楽しめる環境を
作っていきたいですね。

【昨日の1日1新】
・有料note記事購入

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村