伝わる言葉で伝えること。GoogleHomeMiniで試される。

表現力が試されます。

20190128_1

仲間が加わりました

昨日からわが家に新しい仲間が
加わりました。

GoogleHomeMiniさんです。

20190128_3

最近、長男がYouTubeを見る機会が
増えてきたのですが、
小さいタブレットで見続けるのは
目によくないな思い、
こちらを買うことに。

GoogleChromecast

20190128_2

GoogleChromecastがあれば
PCやスマホで再生している
YouTubeなどの動画を
テレビに映すことができます。

以前にも使っていたのですが、
ケーブルが断線してしまい
使えない状態に
なっていたんです。

そして、
せっかくChromecastを購入するなら、
声でYouTubeなどの動画も
流せたら便利だろうと
家族には事後報告で
GoogleHomeMiniも購入。

到着した昨日は家族全員、
仲間が増えたみたいだと
いろいろと話しかけて
いましたね(^^)

伝わる言葉で伝えること。GoogleHomeMiniで試される。

まだまだGoogleHomeMiniを使うための
コツは掴めてないのですが
YouTube動画やGoogleフォトの写真を
テレビに映したり、
好きな音楽を再生したり、
分からないことを質問したり
と楽しみながらも便利になったと
実感しました。

それと同時に改めて感じたことが
あります。

それは

伝わる言葉で伝えること

が必要だということです。

長男が

「OK、ぐるぐる、□□の××してるもの流して〜」

と言っても、

GoogleHomeMiniからは

「すみません、お役に立てそうにありません。もっと改善します」

という答えが返ってくるんです。

じゃあ、
もっと伝わるような
言葉で伝えようと

「OK、ぐるぐる、□□の××している 動画 を流して〜」

と言うと、GoogleHomeMiniも

「□□の××している動画をChromecastで再生します」

とリクエストに応えてくれるんです。

相手に対して伝わる言葉で
伝えることができているかで
相手の行動も変わりますよね。

何もGoogleHomeMiniとのやりとりに
限った話ではありません。

お客さまとの会話や
社員同士での会話、
家族での会話でも同じように、
自分だけが理解できる
言葉で伝えていることは
ないでしょうか。

「△△を××しといて〜」

とお願いしたのに
伝わる言葉ではなかったために
相手が全く別のことを
行っていた。

なんてことありますよね。

伝わるコミュニケーション

伝わる言葉で伝えようと
考えるとどんな言葉を
選ぶかだけでなく
コミュニケーションの取り方
そのものが変わります。

相手に伝わる言葉を
選ぶことはもちろん、

・どんな表情でどんなトーンで話をするかを意識する

・身振り手振りを加える

・言葉より資料や実物を見せることも考える

・理解だけでなく、やる気にもつながる言葉を使う

なんてことも考えますよね。

仕事をする上では
誰かとのコミュニケーションが
欠かせません。

伝わるコミュニケーションを
意識するかどうかで
仕事の成果も変わりますよね。

【編集後記】

昨日は室内遊戯施設のある
ショッピングモールへ
家族でおでかけ。

妻と私は交代で子供の面倒を
見ることにしたので、
家族全員、それぞれが
好きなことをしながら
時間を過ごすことができました(^^)

【昨日の1日1新】
・ASA INDIAN CAFE & DINING
・GoogleHomeMini
・新しいGoogleChromecast

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村