言葉が持っている力を発揮したいですね。
久しぶりに
先日、ある服屋さんに
およそ10年ぶりぐらいに
訪れました。
私服のズボンが欲しいと
思っていたところに
その服屋さんの近くで
用事があったので
寄ってみることに。
お店に入ると、
すぐに探しているものがあるか
尋ねて頂き、
「ズボンを探しにきました」
とお伝えすると
私がその時に履いていたズボンを見て
「最近はシュッとしたパンツが減っているんですよね~」
と言いながらもオススメを
教えて頂きました。
実際に試着してみると
イメージしていたズボンで
サイズもピッタリだったので
すぐに購入することにしました。
言葉にできないことを言語化して伝えられるように
シュッとしたパンツが好みじゃないか
この服屋さんが私が着ている服を見て、
求めているものを言語化して下さいました。
この服屋さんには学生時代から30代前半
ぐらいまでよく通っていましたので
その時の好みも覚えて頂いていたのかも
しれません。
けれど、
自分ではうまく言葉にできないことを
すぐに言語化して伝えてもらえると
やはりさすがプロだ、と感じますし
安心感も高まるものです。
何より、
うまく表現できていないことを
的確に言語化することができると
周りの人との共通認識が生まれ、
抱えてる課題や理想の状態を
明確にすることができ、
課題の解決や理想の状態の実現
につながりますよね。
相手が言葉にできないことを
言語化するためには、
本質を見抜いた上で、
適切な質問をしたり、
想像を膨らませたり、
適切な例えを使いながら
表現する力
が必要になります。
こうした言語力は
プロに求められる能力の1つであり
常に追求したいところです。
言語化する力を高める取り組み
言語化する力は高めるためにも
日々、言語化する習慣を取り入れること
が必要だと考えてます。
ブログを毎日書くことも
その1つです。
ある1つの事柄に対して
どのような言葉を使うと
より伝わるようになるのか、
考えながら言葉にしていく
環境が生まれます。
TwitterやInstagramなどSNSで
表現したいことを短く文章にまとめることも
言語力につながりますよね。
その他にも
言語力を高める取り組む習慣
はあるかもしれません。
相手が言葉にできないことを
言語化して伝えられるよう
自分に合った
言語化する力を高める取り組みを
取り入れていきたいですね。
【編集後記】
本文の服屋さんですが、
こだわりの服を集めた
セレクトショップなのですが、
セントジェームスなどの種類が
豊富に揃っています。
こうした服が好みの方は
京都に来られた際には
ぜひぜひお立ち寄りください。
Instagramでのダイレクトメッセージなどで
相談に乗っていただきながら
通販もしていただけるようです(^^)
【昨日の1日1新】
・Ulysses