判断基準がぶれないための判断をする

ぶれてない感じです。

20180407

送料無料にするために買い物をする!?

ネットショッピングをするとき、
こんなことありませんか?

必要なモノは買い物カゴに
入れたけど、
あともう少し買い足すことで
送料が無料になる。

そこまで買いたいと
思っていたわけじゃないけど
送料を無料にするために
買い物をする。

もはや
必要なモノを買う、
という目的ではなく、
送料を無料にすることが
目的になってしまって
ますよね。

私自身もこんな時が
あります。

むしろ、
よくこんなことに
なっていますね(^^;

判断基準がぶれないための判断をする

必要なモノを買うためじゃなく
送料を無料にするために
買い物をする。

なんか判断基準がぶれてますよね。

同じようにこんな時も
判断基準がぶれやすいです。

・紹介すれば売上の○%をキャッシュバック

・まとめて購入すれば20%オフ

・総額600万だけど、毎月の分割払いだと月10万円で済む

・支払は200万円になるけど、税金が60万円減る

こんな判断に遭遇したときに
判断基準がぶれていないか
確認できるかできないで
余分なお金を失うのか、
失わずに済むかが
変わるわけですよね。

そのためにも
何かの判断をしようとしたときには

「今の判断基準ぶれてない?」

そう自分に問いかけたいものです。

さらに、
判断基準がぶれないための判断を
することも心がけたいですね。

紹介すれば手数料が入る契約をしない。

分割払いでモノを買うかどうかは、
お金を借りて一括払いをしてでも
買いたいかどうかで判断する。

税金が減るからだけで判断せず、
お金がどう減るかも理解して
判断すると決める。

そもそも最初にこんな判断を
しておけば判断基準が
ぶれずに済みますよね。

まとめ

何かの判断をするときに
判断基準がぶれていないか
常に確認したいものです。

そもそも
判断基準がぶれないような
判断を事前にしておくことも
大切ですね。

【編集後記】

昨日見つけた、
日本語プログラミング言語「なでしこ」。

まだうまく動かせていないですが、
プログラミングのハードルを
下げるこういった発想は面白い
ですね^^

【昨日の1日1新】

・日本語プログラミング言語「なでしこ」

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村