現状を少しでも変える方法はありませんか。

まずは小さな変化を目指す

20221127

現状を変えることへの抵抗

今のやり方を少し変えることで
よりよい結果につながりそうなこと
に気付くことってありませんか。

手順を見直せば、
リストを活用すれば、
事前に一手間加えれば。

現状をよりよくできることが
明らかなこともありますよね。

ただ、
現状を変えることへも抵抗が
生まれたりすることも事実
だったりしますよね。

今慣れていることを変えること
には労力が必要になりますし、
変えようとチャレンジしても
思うような結果を得ることができない
可能性だってあるわけです。

現状を少しでも変える方法はないか

現状をよりよくできる方法が
明らかだったとしても
その方法に取り組むための
時間やコスト、労力の負担
が大きければ大きいほど
現状を変えることをあきらめてしまう。

そんなことはないでしょうか。

何をすればいいか、
どんなことに取り組みたいか
がハッキリしているにも関わらず
現状を変えることは大変だから
と先送りし続けていたり
あきらめてしまうことは
もったいないことです。

そんな時には
いきなり理想の状態を目指すのではなく

現状を少しでも変える方法はないか

という視点でできることがないか
考えてみるとどうでしょうか。

10の労力、コスト、時間が掛かること
だったとすれば
そのうちの1の労力、コスト、時間で
取り組めることはないか。

いきなり新たな取り組みを開始する
のではなく
現状を分析するためにデータを集めること
からスタートすることだってありますよね。

例えば、会計データを
現状より少し細かく分類すること
だってその1つになります。

売上や特定の経費の勘定科目について
補助科目を設けることで
細かく分類したデータを残していくこと
ができます。

そのデータを数ヶ月、1年と集めた上で
次、どんな行動を取るかを考えること
ができますよね。

判断材料を集めることからスタート

現状をよりよくする方法が
みつかったとしても
新たなことに取り組み
変化していくことには
負担が掛かるものです。

いきなり変化することを目指すのではなく
まずはその判断をするための
判断材料を集めることだけに
取り組んでみてはどうでしょうか。

会計データが判断材料になることも
少なくありません。

今のデータで判断できないのであれば
データの集め方を変えてみる。

踏み出しやすい1歩から
踏み出してみませんか。

【編集後記】

先日、最近使う機会がなくなっていた
あるサブスクのサービスの更新を止めました。

手続きをしなけば来月には
年払いでの支払いになっていたところ
だったので気付くことができて
よかったです(^^;

【昨日の1日1新】

・とくになし

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村