タスクを共有するメリット。相手と自分タスクを共有して伝えること。

それぞれの役割を明らかにすること。

20220411

自分との約束より他人との約束

筋トレを続けよう、
定期的に運動をしよう、
甘いものを控えよう、
ブログの更新を続けよう

自分との約束、
特に自分の中だけでの
自分との約束を守ること
は難しくないでしょうか。

自分の中だけでの約束となると
その約束を破ってしまっても
気付くの自分だけです。

誰からも何も言われないので
自分さえ許せばその約束を守ること
ができなくても何ら問題ありません。

もちろん一時的に問題ないだけ
であった時間の経過とともに
問題がなることもありますが。

一方で、自分の中だけの約束ではなく
他人との約束であれば、
そう簡単に約束を守ることを止める
わけにはいきませんよね。

タスクを共有するメリット。相手と自分タスクを共有して伝えること。

お客様の打ち合わせの中で
発生した取り組まないといけない
タスク、業務については
打ち合わせの後でお客様とも
共有するようにしています。

打ち合わせの議事録を送るとともに
お客様に対応して頂く必要があること
を箇条書きでメッセージツール
を使って共有しています。

何をいつまでに対応しないといけないのか、
どんな優先順位で取り組む必要があるのか、
お客様に対応しないといけないことを
整理して頂く上にも、
何を依頼しているかを記録しておく必要
がありますよね。

さらにお客様のタスクだけでなく、
こちらが行う自分のタスクも明記して
お伝えするようにしています。

何をいつまでに行うのか、
自分の中だけでなく相手と共有すること
で何をいつまでやらないといけないか
を自分の中だけの約束ではなく
相手との約束にすること。

お客様に依頼していることを
対応して頂く上で、
自分自身が行うことが
できていないければ
説得力がなくなりますよね。

何をしているかを伝えること

タスクを共有することで
相手からも何をしているか
が伝わることになります。

対価を支払って
相手に業務を行ってもらう場合
その相手が何を行っているか分からず
ブラックボックスになっていいれば
その対価が妥当かどうかも
分かりづらくなってしまうものです。

少なくとも
お互いのタスクをすることで
相手が何をしているか分からない
ということを防ぐことができますし、
双方が相手のタスクを理解して
よりよい役割分担を目指すこと
にもつながりますよね。

【編集後記】

昨日の午前中は息子達と
公園へ出かけて惣菜店に立ち寄って
帰ってきました。

散歩を兼ねて全ての行程を歩きましたが
途中途中で立ち止まってPokemon GOを
していたので息子達も飽きずに
散歩をしてくれました。

歩いた距離によって
卵が孵化したりするので
歩く距離を稼ぎたいそうです^^

【昨日の1日1新】
・カルビー 素材がおいしい さつまいも

【お知らせ】
■佐竹正浩税理士事務所のサービスメニューはこちら
https://m-stax.com/services/

■税務顧問、税務相談などのお問い合せはこちら
https://balance-blog.com/inquiry/

feedlyでの購読はこちらからどうぞ
feedlyでの購読はこちらからどうぞ
follow us in feedly
記事を最後までお読み頂きありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村